写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ET1361 ET1361 ファン登録

準特等席

準特等席

J

    B

    合成です。チョット見えている左側 (佐世保駅寄り) の花火が遠すぎるので <準特等席>  後ろ姿の出演は母と家内です。

    コメント35件

    jx7

    jx7

    大きくて迫力のある花火ですね♪ さすが、準特等席!! いい場所ですね(^^)

    2015年08月03日20時37分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    うわ〜! このぐらい目の前で花火が爆発したら迫力満点でしょうね(笑)

    2015年08月03日20時56分

    三重のN局

    三重のN局

    こんな人混みの無い、特等席が有ったら教えて頂きたいものです(^^)

    2015年08月03日21時28分

    Blues Ette

    Blues Ette

    秘密の特等席とは優雅ですね しかも女性同伴なら尚更です。

    2015年08月03日21時58分

    diminish

    diminish

    お~行かれましたか! 私も撮ってましたよ~! 私は風景を入れて撮りがちですが、 こうして見物人の姿をいれて撮ると、 花火大会の喧騒と雰囲気、迫力と温かみがとても伝わってきますね!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2015年08月03日22時03分

    ET1361

    ET1361

    jx7さん、 コメントありがとうございます。 規模は大きくないのですが、その分ゆっくり見ることが出来ます。

    2015年08月03日22時03分

    ET1361

    ET1361

    ペコおやじさん、 結構な迫力です。左は母なのですが、耳栓しています。

    2015年08月03日22時04分

    ET1361

    ET1361

    三重のN局さん、 規模がもっと大きければお勧め特等席なのでしょうが、まあまあなんとかお勧めです。 ここは自衛隊と米軍との共同使用区域なのでエスコートがあればOKです。

    2015年08月03日22時07分

    ET1361

    ET1361

    Blues Etteさん、 その通りの秘密の準特等席です。写っているのは母と家内ですが・・・ 余り歩かなくてよいので、高齢ですが母と花火を楽しむには好都合の場所です。

    2015年08月03日22時09分

    ET1361

    ET1361

    diminishさん、 どこで撮っておいでかな~と思いつつ、人ごみが苦手な母と家内とで優雅に花火見物でした。 diminishさんの風景を取り入れた花火景をいつも拝見して、次回は私も・・・と思います。 いつもありがとうございます。

    2015年08月03日22時14分

    Re.ikko

    Re.ikko

    特等席いいですね!豪華な花火ですね~人をいれたのがいいです…いい場所見つけたですね…ご家族も満喫されたことでしょう!

    2015年08月04日06時25分

    YD3

    YD3

    海での花火 風も気持ち良さそうですね。 手前に人を入れてある構図がすごく素敵です。^^

    2015年08月03日23時21分

    一息

    一息

    タマヤ~、カギヤ~!と思わず叫びたくなるような 素晴らしい切り取りですね~!

    2015年08月04日00時07分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    人の視点から見た花火と言う物を意識します。 上手い構成感覚ですね! 花火の印象の見本を見せて頂きました!

    2015年08月04日21時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい夜空に咲く花火を独占状態ですね(^_^) 夏の風物詩をこのようにゆっくりと楽しみたいと憧れます。

    2015年08月05日07時26分

    button

    button

    夏の暑さを忘れさせてくれるような、美しい光景ですね。

    2015年08月05日09時42分

    アルファ米

    アルファ米

    海と夜景と花火。 いいですね~。

    2015年08月06日06時21分

    ET1361

    ET1361

    YDさん、 何とか一工夫を と、言う訳で、母と家内に登場してもらいました。 長距離を歩けない母にとっては特等席です。

    2015年08月06日22時25分

    ET1361

    ET1361

    一息さん、 これだけ近いとかなりの迫力です。 今年は残念ながら2尺玉は無かったようです。 来年に期待です。

    2015年08月06日22時26分

    ET1361

    ET1361

    Re.ikkoさん、 駅の方から見るようになっているのを 横から見ているので まーそれなりに。でも混んでいないのでなかなか良い鑑賞席です。

    2015年08月06日22時28分

    ET1361

    ET1361

    Tetra_Angelさん 過分なお褒めのコメントありがとうございます。 Tetra_Angelさん流の花火を是非お願いします。

    2015年08月06日22時31分

    ET1361

    ET1361

    Teddy_yさん、 ここでの観客は3家族、10人ほどでした。来年も行きたいです。 佐世保湾での開催なのでどこからでも見ることが出来ます。

    2015年08月06日22時33分

    ET1361

    ET1361

    buttonさん、 ほど良い風が吹いていたので、いい気持ちで鑑賞出来ました。 花火は近くで見るに限ります。

    2015年08月06日22時34分

    ET1361

    ET1361

    アルファ米さん、 写真としては左側の海に写り込む花火と街の夜景を切り取った方が良かったのかもしれません。 でも、つい目の前の大きい方に目がいってしまって・・・

    2015年08月06日22時36分

    YD3

    YD3

    麻こころ茶屋 http://www.macocorochaya.com/contact.htm です。 検索すると結構 画像も含めて出てきますよ。 お店は元 鮮魚店という事を知らねば解らず通り過ぎます。 魚屋さんの看板そのままでカフェの看板は本当に写真にのせている分しかありません。 ネットで外観の雰囲気確認して行かれた方が無難かと...^^

    2015年08月06日22時49分

    ET1361

    ET1361

    YDさん、 案内をありがとうございます。天草はずいぶん長い間ご無沙汰です。30年ほど前に行った時、貝汁定食がとても美味しかったことをよく覚えています。

    2015年08月06日22時52分

    キンボウ

    キンボウ

    やはり日本の花火は最高ですね〜^^ また見てみたいな〜〜

    2015年08月08日16時42分

    juntarou

    juntarou

    素敵な花火の作品ですね。 ファン登録させてください。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2015年08月08日17時22分

    diminish

    diminish

    こんにちは!暑い日が続きますね~ 有田の場所行かれましたか! な~~~んにもない場所ですよね~ 有田の花火、当日の午前中、仕事しながらどこでとろうか考えてたんですが、 どう考えても、いいとこ想像できなかったんですよね、、、 悪い言い方ですが綺麗な風景があるわけでもなし、、、、名物があるわけでも、、、、なし。 なのでそれなら電車と絡めるか!ってことで線路脇をうろちょろ、 撮影の15分くらい前にカーブは絵になるな~、炎博会場はあそこだから花火はここら辺?行けるかな? と想像の範囲的な感じで決めました! 花火が上がってやはり少し構図を修正して10発目くらいからですかね?撮り始めたのは! まぁ面白い感じになりました! なんか絵みたいになったのは暗闇がザラザラでノイズリダクションをかけたらこんな感じになりました。 ちなみに電車はまさに偶然!仰るとおり、なんで古い感じのが走ってったの? って感じでした! あとでネットとかを調べたら、大村線の列車が点検とか、修理とかでごくまれに 有田の路線を走ってどっか検査に行ってるみたいですね~ どこ行ってるかは、あんまり鉄ちゃんじゃないんでわからないです。 あとテールランプは前灯はフレア&露出変化でダメだろうな、と思い 後ろを撮りました。まぁ前がいいんですけど私の技術じゃ難しいです。 長々と失礼しました( ̄▽ ̄)

    2015年08月08日18時24分

    ET1361

    ET1361

    diminishさん、 ありがとうございます。とても勉強・参考になります。 工夫なさったところが理解できるだけでも嬉しいです。 チョットでも diminishさんの域・粋に近づくことが出来るように精進します。

    2015年08月08日18時30分

    husky

    husky

    ゆったりと座ってこんな素敵な花火を眺められるなんて最高ですね!

    2015年08月10日21時55分

    punta

    punta

    お母さんと奥様がモデルになってくれるんですね!羨ましい限りです。 ところで、長距離歩けないお母様に良いことをされましたね。親子の繋がりを感じさせていただいた素敵な一枚です。

    2015年08月13日01時32分

    ET1361

    ET1361

    huskyさん、 そうなんです。穴場です。 花火の規模が大きかったら<有料席>を設けてビジネスしたいくらいです<笑>

    2015年08月13日12時14分

    ET1361

    ET1361

    puntaさん、 有難うございます。 花火好きな母にとっては良かったと思います。 私も花火大好きなのでチョットだけ親孝行です。

    2015年08月13日12時18分

    m-hill

    m-hill

    これは見事ですね~、見応えのある大輪が素晴らしいです!! 構図のバランスが絶妙なのは流石です(^^

    2015年08月15日10時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP