写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶらさんぽ ぶらさんぽ ファン登録

手負い

手負い

J

    B

    高湿度のせいか散歩途中の錦着山に今年はまだあじさいが咲いています。 栃木でも日光や那須地域などは8月のあじさいも、さほど珍しくありませんが、 この場所で8月まで咲いているのはたぶん初めてではないかと思います。 そんななか、鳥にでも襲われたのでしょうか?右側の後ろ羽がちぎれた 手負いのクロアゲハが、あじさいの蜜を求めてか、目の前に飛んできました。 なんとか、寿命全うするまで頑張って生き延びてほしいものです!(^^)!

    コメント6件

    kirakira.mam

    kirakira.mam

    黒揚羽♡綺麗ですね! なかなか撮れないんです! 可愛いですよね!

    2015年08月03日21時01分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    ラブ&ぴょんさん いつもコメントありがとうございます。 私も飛んでいるクロアゲハや他の蝶の撮影は失敗が多くかなり難しいです(^_^;) このクロアゲハは、ほんの数秒ですがあじさいの葉に留まった瞬間を連写で撮りました(^^)

    2015年08月03日21時34分

    kei2015

    kei2015

    緑に浮かび上がる様な黒!! 素敵な表現です。

    2015年08月03日22時07分

    sokaji

    sokaji

    こんなになっても生き抜く・・・凄い生命力ですね。

    2015年08月04日10時04分

    tetsuzan

    tetsuzan

    蜘蛛の糸のようなものも見受けられますね~ 危うく難を逃れたのでしょうか。

    2015年08月04日14時01分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    kei1953さん いつもコメントありがとうございます。 この時期にめずらしく、あじさいの葉も新緑のように 綺麗でクロアゲハを引き立ててくれました(^^) sokajiさん いつもコメントありがとうございます。 羽の一部とはいえクロアゲハにとってかなりの痛手ではないかと思います。 その生命力で子孫に命を繋いでもらいたいです!(^^)! tetsuzanさん いつもコメントありがとうございます。 そうですね羽に白く細い線のようなものがいくつか見られます。 羽がちぎれた原因は分かりませんが、蜘蛛の巣にかかり、 もがき!ちぎれた!と言うことも考えられるでしょうか?

    2015年08月04日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぶらさんぽさんの作品

    • 蓮池の畔に咲くあじさい
    • ナイスポーズ
    • ハスカラ
    • いつもの母猫
    • 怪しい奴からは逃げるにゃん!
    • 幼い恋心

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP