写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

magiccarpet magiccarpet ファン登録

フォビオンの赤は飽和する?

フォビオンの赤は飽和する?

J

    B

    いかがでしょう?

    コメント5件

    magiccarpet

    magiccarpet

    赤を感じるセンサーがベイヤーよりもはるかに多いのですね。

    2015年08月03日22時06分

    まあくん

    まあくん

    たしかにkanteさんのおっしゃる通りだとおもいます。 また、フォビオンに限らずベイヤも同じ傾向ですよね?(赤の飽和) ただし、他社に比べ、シグマさんはダイナミックレンジを狭く設定しており、そのために飽和しやすいのだろうと・・・・、それが逆に、立体感・臨場感をかもしだすのに一役買っているともおもいます。 飽和しやすい狭いダイナミックレンジで立体感をとるか、飽和はしないがのっぺりとした広いダイナミックレンジの安定を選ぶか、ということなのでしょうか?

    2015年08月03日22時25分

    magiccarpet

    magiccarpet

    なるほど、、、勉強になります。

    2015年08月03日22時47分

    ベリーグッドマン

    ベリーグッドマン

    赤色が飽和気味でも、とても綺麗に現像されてますね。 ちなみにSD15よりDP1xの方が赤色飽和激しいです(笑)

    2015年08月05日17時37分

    magiccarpet

    magiccarpet

    ベリーグッドマンさん有難うございます。 新たに購入したSD1Merrillがどうなのか、色々やってみます。

    2015年08月06日10時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmagiccarpetさんの作品

    • やっぱりこういうの、、、4
    • 春待ち?
    • クリスマスカラーその2
    • マクロ初体験
    • スポットライト?
    • 春が来た1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP