- ホーム
- magiccarpet
- 写真一覧
- フォビオンの赤は飽和する?
magiccarpet
ファン登録
J
B
J
B
いかがでしょう?
たしかにkanteさんのおっしゃる通りだとおもいます。 また、フォビオンに限らずベイヤも同じ傾向ですよね?(赤の飽和) ただし、他社に比べ、シグマさんはダイナミックレンジを狭く設定しており、そのために飽和しやすいのだろうと・・・・、それが逆に、立体感・臨場感をかもしだすのに一役買っているともおもいます。 飽和しやすい狭いダイナミックレンジで立体感をとるか、飽和はしないがのっぺりとした広いダイナミックレンジの安定を選ぶか、ということなのでしょうか?
2015年08月03日22時25分
magiccarpet
赤を感じるセンサーがベイヤーよりもはるかに多いのですね。
2015年08月03日22時06分