写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

canopus canopus ファン登録

百合と白樺林

百合と白樺林

J

    B

    コメント16件

    としごろう

    としごろう

    白樺とゆり、憧れの組み合わせです。 ソフトな描写と光も似合って魅了されました。

    2015年08月02日19時59分

    canopus

    canopus

    としごろうさんに、花の写真を褒められると凄く嬉しいです。 ただ、としごろうさんの淡い描写には、近付けません。 気長に頑張ります(笑)

    2015年08月02日21時12分

    K まつきち

    K まつきち

    トレンドから飛んできました。 きれいですね(^^♪

    2015年08月05日21時56分

    canopus

    canopus

    Kまつきちさん、お気に入りありがとうございます。 何処からでも飛んできてください。 大歓迎です(笑)

    2015年08月05日22時01分

    kuni@

    kuni@

    はじめまして。 お気に入り登録ありがとうございます。 ソフトな感じが素敵な作品ですね(^^♪

    2015年08月09日21時15分

    canopus

    canopus

    kuni@さん、はじめまして。 青い海が、最高に綺麗ですね。 時々で結構ですから、覗いて見てください。

    2015年08月09日22時25分

    washidya

    washidya

    ご訪問、お気に入りありがとうございます。 花のある風景、素晴らしいですね

    2015年08月11日18時44分

    canopus

    canopus

    washidyaさん、はじめまして。 お気に入りありがとうございます。 オニバスの緑がソラマメの皮の色に見えます。 花の紫が綺麗ですね~ はじめて見ました。

    2015年08月11日21時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    訪問ありがとうございます^^ カラフルな百合の花とシラカバ林の組み合わせがきれいですね! ソフトフィルターも効果的で、とても素敵な作品です^^

    2015年08月29日23時54分

    canopus

    canopus

    nikkouiwanaさん、初めまして。 百合の色の多さには本当にビックリです。 百合の色が重ならない所を見ると、ユリパークの演出なんでしょうね。

    2015年08月30日07時55分

    Usericon_default_small

    kotama

    今年も一年ありがとう御座いました ✨ 素敵な作品を拝見させて頂き、またいつも見て下さりとっても嬉しかったです♪ 来年もcanopusさんの作品を楽しみにしています♪ どうぞ良いお年をお迎えくださいね (*^∇^*)ノ*:・'゚☆

    2015年12月30日19時31分

    canopus

    canopus

    kotama*さんコメントありがとうございます。 稚拙な写真ではありますが 何時も、早々のお気に入りありがとうございます。 来年も、スローペース、マイペースで頑張りたいと思いますので 宜しくお願いします。 2015年、本当にお世話になりました。

    2016年02月28日06時35分

    くま子

    くま子

    canopusさん、こんばんは。 この作品私好みですよ〜。 本当にこんな素敵な場所があるんですね〜♪

    2016年06月16日21時19分

    canopus

    canopus

    くま子さんこんばんは ここは、冬はハンターマウンテンというスキー場です 夏はゆりパークなんですね^^ 百合も計算されて植えられて居る為 色のバランスがとても良いです。 自然に咲いているのでは無く、悪く言うと人工物ですか? でも白樺とユリは凄く合うと思います。

    2016年06月16日21時49分

    くま子

    くま子

    こんばんは(^-^)いつもありがとうございます。 スキー場でしたか。 そういえば以前地元のスキー場にもユリ畑があったので先日行って来たら無くなっていました。 この時期は開花してますよね、何処かで撮れるといいんですが…(^-^)

    2016年06月18日19時22分

    canopus

    canopus

    くま子さんこんばんは この辺で咲く山百合は、7月20前後なのです。 山百合が咲くころ、鮎が妙に釣れなくなります。 土用隠れれとか言いまして、梅雨明けの時期 川の水温が高くなり、鮎は冷たい水を求めて移動してしまいます。 釣れない理由です(下手なだけ) 話は、はずれてしまいが、スキー場に咲く百合はテーマパークでして 夏の客寄せです、今年も行って見ようかな^^/

    2016年06月18日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP