縄文じいさん
ファン登録
J
B
この写真のトリミングは結構悩みました。奥行きを表現してるのに、手前と奥をカットしてしまうんだから。(笑)でもカットしてみたら猫に視線が集中する構図になってるんだからすごい。
太陽の涙さん、こんにちは。 僕もよっぽど失敗でない限り、撮った写真は残してますよ。 rawで撮ってるから、容量厳しいんですけどね。(笑) トリミングで劇的に変わることもありますよね。
2010年03月08日15時53分
もうすでにわたしは縄文兄さんの映画の中に取り込まれたようです(笑) わたしの中で勝手にストーリーが展開して行ってますもん^^!! それにしても、このワイド画面で深い奥行き感を出すとは凄いですね☆ いったん路面中央の明るいところに眼が行き、 そのまま上のネコにグググっと視線が引っ張られるんです(驚) 本当にお見事です!!!!!
2010年03月09日11時48分
A.C.Tさん、こんにちは。 どんなストーリーですかね?(笑) 僕は悲しくも、ストーリーを考える才能が無いみたいなんですよね。 才能あったら本当に映画作りたいんですけどね。(笑)
2010年03月09日15時44分
Gaiaさん、こんにちは。 あまり票は入らないですが、僕自身もお気に入りの1枚です。 シネスコて、上下の範囲が狭いですが、実際の視線で注視できる範囲に似てるのかなぁなんて思っています。 なので対象が浮かび上がってくるような印象があるのかも。 もっとこの画角をいろいろ研究してみたいと思います。(笑)
2010年03月13日17時10分
縄文じいさんさん、路地裏倶楽部への新作ご発表、有難うございます! 一連の素晴らしいシリーズ、これが路地裏倶楽部へ加わって、とても感激しております。 構図の安定感、色合いやピンのシャープさ、解像感、やはり実力者の縄文じいさんさんです。 いつもながら素晴らしいです!!!
2010年03月24日07時18分
太陽の涙
ですね。 猫に目がいきました。 写真で不出来なのは消さないで、 取り置きしようと思いました。 レッタチや編集で思わぬ作品ができますね!
2010年03月08日09時43分