写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

European Building in Waitan

European Building in Waitan

J

    B

    相変わらずインターネットが遅くて仕方ない最近…。 以前外灘付近を散歩していた時のEktar 100で撮った一枚。 今回はいつもと少しだけデジタル化のプロセスを変えてみました。 やっぱりカラーバランスの取り方がまだまだ課題ですが、何となくネガフィルムっぽさが 出てきたかと思います。五星紅旗(中国国旗)の赤の出方などEktar 100の特徴かと。 信号待ちしていた緑のトラックがスタートするタイミングを狙ってみました。

    コメント4件

    Hayatonosuke

    Hayatonosuke

    Yagi-sanさん おはようございます。 僕も今上海に来ています。一年ぶりの上海です。 仰る通り、インターネット環境が不安定ですね…^^; 去年は繋がったFacebookが全く繋がらなくなりました。 やはり情報統制が強化されているようですね。 仕事での出張なのでまだあまり自由に撮り歩けないでいますが、この魅力ある街をもっと撮りたいなと思っています。 Yagi-sanさんのお写真のこのビル、重厚で素晴らしいですね! 上海は租界時代の素敵な建物が数多く残っていて良いですね。 エクターのこの色合いが真夏の日差しを再現していて素晴らしいと思います。

    2015年08月01日09時03分

    Yagi-san

    Yagi-san

    Hayatonosukeさん コメント有り難うございます。 上海に滞在されているのですね。 仰られている通りインターネット関連の規制法案などの影響で 在中国の外国人はとても不便な状況です。 上海に在住している写真家さんも沢山居られますし、雑多な雰囲気など 発展している瞬間を収められたりするかもしれませんね。 (最近は経済状況の雲行きが怪しいニュース多いですが…。) 浦東には高層ビルも完成して"東方三博士"と呼ばれる景色も見られるそうです。 PM2.5ハイ・シーズンの冬では有りませんが、光化学スモッグ等で 現在も霞んでいる上海ですので、蒸し暑さと合わせてご注意下さい。 僕はどちらかと言うとヨーロッパのドッシリとした石造りの建物に魅力を感じます。 そんな美しい重厚な建物をメンテナンスせず洗濯物干し放題の人民の生活に 『やっぱり中国だ』と現実に引き戻されます(笑) 赴任当初は『これが中国か!!』と感じていましたので、少なからず心境の変化は 有るようです(笑)

    2015年08月01日10時09分

    diminish

    diminish

    雰囲気ある建物、 独特の少し霞んだような空色! フィルムの味わいも手伝って とても上海の空気感が伝わってきます! んな美しい重厚な建物をメンテナンスせず洗濯物干し放題の人民の生活! そこが中国の特徴の一つなんですかね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2015年08月01日17時29分

    Yagi-san

    Yagi-san

    diminishさん コメント有り難うございます。 多分光化学スモッグではないかと思いますが、 この日は盛大に空気が霞んでいたので空色が影響されているのかと思います。 ネガフィルムなのに粒状感が感じられず滑らかで、鮮やかな発色の このフィルムはISO 100でかなり気に入っています。 上記の特徴に加えてネガフィルムらしいハイライトの粘りや、 何処か優しさを感じられる仕上がりがやはり特徴なのかなと思っています。 100年くらい前に建てられた重厚な石造りの邸宅を適当に穴開けてエアコンを設置、 ダウンジャケットも赤パンツもごった煮に状態でじゃぶじゃぶ水洗いしたモノを 何の躊躇いもなく干しまくる…。 物の価値を分かっていないとは何て事だと呆れています。 勿論ソコには人民だけではなく、大いに政府の責任も有るのではないかと重いますが。 何にせよ『勿体無い…』と嘆いています。

    2015年08月01日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • Illumination with Digitized Film
    • Scene from Piazza Micherangelo
    • Florence in dawn time
    • Blooming under spring sunlight
    • Spring Comes to Shanghai
    • Inside of Marble Cathedral

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP