しろたん。
ファン登録
J
B
東京都現代美術館で休憩する "Kalloflex"くんです。 現在はキャベジンやらキューピーやらコルゲンで おなじみの医薬品メーカー「コーワ」が作っていた二眼レフ。 1955年製ですから、今年で60歳だけどよく写ります。 東京都現代美術館は来年の5月から改修のため 長期間の休館となります(たぶん2年ぐらい)。 Kalloflexくんも少し寂しそうです・・・
Phase6さん 普通の二眼レフではクランクが付くとピントノブは反対側へ追いやられて しまいますが、これを同軸にもってくるというまさに夢のようなカメラです。
2015年07月31日21時44分
じょぜさん いやほら、部品取りとかも含めてですよ。1台数千円の安いのばかりでした。 表面鏡切り出してミラー交換して、スクリーンとレンズを清掃すると 見違えるようによく写るんで楽しくなってしまって・・・
2015年08月02日21時17分
Sniper77
しろたんさん、おはようございます。 今日も暑いですねぇ。 これ随分と綺麗なKOWAですね。 これ私の地元の企業なんですよ(笑) 最近はまたレンズを発売したみたいですね。
2015年07月31日09時04分