大観坊
ファン登録
J
B
ラピュタの道付近から。 雲海と言えば温度差で発生した霧が谷や盆地などの窪地に溜まる事ですが、阿蘇の場合外輪山で発生し溜まる事も良くあります。 その霧がカルデラに流れ込んで溜まる場合と、今回の様にある程度の高度を維持したままカルデラに流れ込んで来る場合があるようで、それに従来の霧とが現れると2つ雲海が発生したような感じになります。 写真の真ん中にある分厚い霧っていうよりもはや雲が、外輪山で発生した霧が流れ込んで来たもので、下の薄っすらと発生した雲海っていうより朝霧が従来の定義?の雲海です
スリーピー
すごいことになってますね。 撮影ポジションに恵まれましたな!
2015年08月03日00時53分