写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

μpapa μpapa ファン登録

Spirit of St. Louis

Spirit of St. Louis

J

    B

    友人のプロモデラー樋口眞三郎氏製作の1/48 Spirit of St. Louisです。 外からは殆ど見えないのにコックピットまで再現されています。

    コメント10件

    ゆず マン

    ゆず マン

    友人にプロのモデラーさんがいらっしゃるんですね! 外から見ただけでも充分凄い拘りを感じます(^^)

    2015年07月30日21時19分

    μpapa

    μpapa

    atoura様 潜望鏡と窓から顔を出して操縦してそうです。

    2015年07月30日22時06分

    μpapa

    μpapa

    ゆずマン様 彼の作品は模型雑誌に毎月掲載されています。 これも掲載された内のひとつで他にも数機貰いました。 私は値打ちがわからないので宝の持ち腐れです。

    2015年07月30日22時14分

    μpapa

    μpapa

    MUSASHI 2634様 私も同様です。カメラもメニュー画面が読めません。 ぼんやりと見える文字の位置で合わせています.

    2015年07月30日22時27分

    MORGAN

    MORGAN

    スゴイ!!本物かと思いました(*^_^*)

    2015年07月30日23時12分

    Big Foot

    Big Foot

    翼よ見よ、あれがパリの灯だですか。 細部にまで拘りを感じるプラモデルです。

    2015年07月31日08時04分

    μpapa

    μpapa

    MORGAN様 Photoshopで少しでもリアルに見える様に処理しました。

    2015年07月31日08時29分

    μpapa

    μpapa

    Big Foot様 手に取って現物を見ると凄いですよ。 ここまでやるかって思いました。 主翼下の機体の汚れた感じや、車輪のゴムの質感等 凄いテクニックを使って有ります。 流石にプロの技は凄いです。 私はそれを写真で、再現出来ませんでした。

    2015年07月31日08時27分

    punta

    punta

    カッコいいですね~ 写真で拝見しても精巧な造りが分かる気がします。

    2015年08月15日13時21分

    μpapa

    μpapa

    punta様 製作過程の話を聞く事が多いのですが、締め切りに合わせる為に、 寝食を忘れて製作して、徹夜などは何時もの事らしいです。 それでも決して手を抜かずに作り挙げられています。 この作品も、小さな数ミリ角の透明な窓から見える コックピットの細部まで作り込まれています。

    2015年08月16日04時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたμpapaさんの作品

    • 700枚目 餘部鉄橋
    • F-15
    • 老兵未だ死なず
    • ボンバルディアを探せ
    • Blue Impulse 7
    • ドリフト1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP