シロエビ
ファン登録
J
B
暑中お見舞い申し上げます。 毎日厳しい暑さが続きますが、皆さまにはいかがお過ごしでしょうか。 いつも私の拙い写真をご笑覧くださり、温かいお言葉まで寄せて頂き感謝申し上げます。 炎暑のみぎり皆さまのご健勝とご自愛をお祈り申し上げます。
雅楽さん♪ 雅楽さんからの暑中お見舞い頂戴いたしました。 私も最初に一本のビールが「あ!」というまに飲み干してしまってます。 はい!ありがとうございます、熱中症に気をつけますね。
2015年07月30日19時31分
よしのさん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 「浅野川の夕景」 川面のマジックアワーの映り込み、涼を求めて散歩したくなります。
2015年07月30日19時37分
夜の海王丸の美しさだけではなく、大輪の花火とは素晴らしい夏のコラボですねぇー!! こんなコラボ、なかなかないでしょうねぇー!!富山湾に憧れます。 暑い日が続きますね!!シロエビさん、撮影の時、お身体に気を付けてくださいね!!
2015年07月30日19時34分
ヴィスコンティさん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 「青春のフォークソング 八月の濡れた砂」 蒼の海辺で若かりし頃の青春の時を想っています。
2015年07月30日19時40分
自然堂哲さん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 そうですね、航海訓練所の練習帆船が保存係留されているのが、 横浜の日本丸とここ富山県射水市の海王丸だけですから。 歩いて10分ぐらいで着くので夕涼みがてらに散歩しています。 はい!身体に気をつけたいと思います。 本当にお心遣いありがとうございます。
2015年07月30日20時10分
ぽりさん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 ぽりさんのお心遣いに深く感謝申し上げます。 こちらこそご笑覧くださりありがとうございます。
2015年07月30日21時34分
つきなloveさん♪ 北陸地方も酷暑が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 お昼ごろには、もう三脚が勢ぞろいしていましたが、ここ海王丸パークは私のホームグランドでして、 夕方に、のこのこと三脚を片手に歩いて陣取った次第です。
2015年07月30日21時39分
暑中お見舞いありがとう御座います♪ 明日で7月も終わりですね ^ ^ まだまだ本格的な暑さが続きますので シロエビさんも体調を崩されないようにどうぞお気を付けくださいね(≧▽≦*)
2015年07月30日21時40分
pleiadesさん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 「涼」涼感あふれる滝水の流動感が素敵ですね。 タイトルにぴったりです。
2015年07月30日21時43分
Leon☆さん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 帆船海王丸と花火の饗宴が見どころでした。 「谷中湖の朝」朝陽の光の帯に際立つシルエットが素晴らしいです。
2015年07月30日21時48分
海王丸と花火のツーショット とっても素敵ですよね。 三脚がずら~っと並んでるのもわかる気がします。 まだまだ暑い日が続きますが、お身体大切にご自愛くださいませ。
2015年07月30日21時48分
日陰のメロンクリームパンさん♪ 猛暑が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 「霧の出た日~夏~」夏の花・向日葵が霧の中で揺らぐ姿が幻想的ですね。
2015年07月30日21時52分
青い花火がきれいですね(^.^) 私は3時間前から最前列で場所取りしていました。 家が南長徳寺なので三脚2つとカメラバック2つの機材を持って歩いていくのはチョット つらい距離なので場所取りしてずっと待っていました。
2015年07月30日23時04分
honpippiさん♪ うだるような暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 帆船と花火のコラボが珍しいかと思い、掲載しました。 「ポッピングブルー」爽やかさが好きです!
2015年07月31日17時55分
Newellさん♪ 毎日毎日、猛暑日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 「妖気充満」で暑さを忘れるくらい背筋が寒くなりましたよ。 ありがとうございます、Newellさんも、お身体にご自愛下さいね。
2015年07月31日17時59分
にっしーさん♪ 猛暑日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます 北陸にお住まいなんですね。 「誰もいなかったので・・・」千里浜の夕景、美しいですね。 是非、来年はお越し下さいね。
2015年07月31日18時04分
タムゴンさん♪ うだるような暑さが続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます 「新湊花火大会」伏木港からの海面も染める花火が美しいですね。 私も来年は伏木側から狙ってみようかと。
2015年07月31日18時07分
Tsukikoさん♪ 暑いのが苦手なTsukikoさん!大丈夫ですか、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます 花火も良かったのですが、女性の浴衣姿もGoodでした~(#^.^#)
2015年07月31日18時11分
三重のN局さん♪ お心遣い恐縮しております、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます 「壁紙にしたくなる風景」琵琶湖の湖面も真っ青に染めらて気持ちいいですなぁ~! 正に今の時期の壁紙にぴったりです。
2015年07月31日18時16分
海の気さん♪ 富山も暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます 私も最前列で撮影してましたよ、三脚2台とカメラバック2つとは凄い機材ですね。 南長徳寺にお住まいですか、いつかお会いする機会もあるような気がしますね。 「hanabi」こりゃーまた凄い降り注ぐような大輪の花火を撮られましたね。 色合いも爽やかですなぁ~!
2015年07月31日18時23分
yosshy99837さん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます 帆船と花火のコラボは珍しいかと思います。 祇園祭りの作品を楽しみにしています。 富山にも山車を曳きまわすお祭りがあるので興味がわきます。
2015年07月31日18時27分
小松菜川さん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます 小松菜川さんから届いた暑中お見舞い。 チリンチリンと涼しげな風鈴の音色が素敵ですね。
2015年07月31日18時33分
彷徨ロバさん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます 「瀬戸内夕景」素敵な暑中お見舞いを頂きました。 夕暮れの瀬戸大橋が美しいです。
2015年07月31日18時39分
楓花さん♪ ほんとですなぁ、暑いという言葉しか出てきません、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます 「ベランダに」可愛いミニトマト!艶やかで美味しそうですなぁ!
2015年07月31日18時41分
この作品様な素敵な暑中見舞いを貰ったら・・・・返信できませんやん(^^)。 なので残暑見舞いの頃に間に合う一枚を探しに度に出たいと思います。 毎週末12時間限定の旅なのですが・・・・頑張ります(^_^)/。
2015年07月31日19時13分
まあるいさん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 恐縮してしまいます、ご近所に海王丸が係留されているもんで。 「花咲く大輪」元気をもらえそうな、ひまわりの大輪、素敵ですね。
2015年08月01日14時48分
まねきねこさん♪ 暑い日が続きますね、ご訪問とお気に入りを頂きありがとうございます。 「夜明けの幸せ色」琵琶湖の朝景、刻々と変化する湖(うみ)の色合いに感動させてもらいました。
2015年08月01日14時52分
tetsuzanさん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 定番の撮影ポイントなんですよ! 「夕焼け雲」赤く染まる夕焼け雲がドラマチックで美しいですね。
2015年08月01日14時56分
贅沢なコラボレーションですね~。 とても綺麗です!。 暑い日が続いていますので、シロエビさんもお気をつけて下さいね。 今日もテニスで大汗をかきましたけど、体重は減りません..。
2015年08月01日22時48分
てれてれ坊主さん♪ 暑い日が続きますね、いつも言葉を寄せて頂きありがとうございます。 「北日本新聞納涼花火大会」華やかでカラフルな花火が素晴らしいですね。
2015年08月03日19時56分
Tomo♫さん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 帆船海王丸と花火のコラボがよかったです。 Tomoさんの「~暑中お見舞い申し上げます。~」 太陽に向かって見上げるような大輪の向日葵が素敵ですね。 暑中お見舞い、ありがたく頂戴しました。
2015年08月03日20時01分
アルファ米さん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 ほんと豪華な競演でした。 「明日の方角」咲き誇る一輪と蕾の向日葵、素敵なショットですね。
2015年08月03日20時07分
楓子さん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 テニスをされてこられたのですね、水分補給が大切かと。 「宇品花火大会」大輪の尺玉と豪華なスターマインが美しいですね。
2015年08月03日20時10分
kei1953さん♪ 暑い日が続きますね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 お褒めを頂き恐縮しています、射水市に係留されている帆船海王丸をご紹介できてうれしいです。 「京都 夏」舞妓さんの浴衣姿はなかなか見れないので、美人さんの浴衣姿に感激です。
2015年08月03日20時14分
izzuo119さん♪ 暑い日が続きますなぁ~!いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 帆船と花火のコラボ、好きなショットなんです。 「浅草寺にて。」シリーズ。 日頃見ることのない、浅草寺のいろんなアングル、斬新に魅せてもらいました。 朱色が際立って美しいですね。
2015年08月04日21時37分
鶴見の彦十さん♪ 暑い日が続きますなぁ~!いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 暑い日の清涼感になれれば、うれしいですね。 「那珂湊を往く」シリーズ。 30年前にタイムスリップしたような那珂湊の景色、着眼点が素晴らしいですね。
2015年08月04日21時46分
ブラックオパールさん♪ 連日の猛暑日ですね、いつもお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 「オーシャンブルー」しっとりと露が輝く朝顔、美しい色合いですね。
2015年08月08日10時05分
素敵なお見舞い状ですね〜^^ 帆船をバックに打ち上げ花火^^ 暑さも忘れてしまいますね^^ 今年のスイスも猛暑です。 未だにこんなに暑いのは珍しいことです。
2015年08月09日00時17分
雅楽
オォ~(*^_^*)♪素晴らしい作品ですね♪ シロエビさんにも、暑中お見舞い申しあげます! 雅楽は…毎日毎日、日中は…とろけております(笑) 仕事が終わり、家に帰って、発泡酒で復活しておりますよ^^ シロエビさん、まだまだ、暑い日が続きますが熱中症に気をつけて撮影してくださいね!
2015年07月30日19時26分