写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

ニイニイゼミの抜け殻

ニイニイゼミの抜け殻

J

    B

    ニイニイゼミの脱け殻が樹に残っていました。 今の時期、あちこちで見かけますね。

    コメント2件

    eba2327

    eba2327

    抜け殻で区別付くんですね 私は皆同じに見えます(^^;) 凄いです♡

    2015年07月30日12時42分

    Biwaken

    Biwaken

    eba2327さん そうですね、種によって幼虫の形も違いますので、その抜け殻も違ってきます。 ニイニイゼミは、小さくて、泥まみれなのが特徴的ですね^^ クマゼミは本土にいるセミの中では、一番大きいので、幼虫も大きく、頭部や腹部に少し泥が付きます。 アブラゼミもクマゼミ同様大きいですが、泥が付かずツヤツヤしています。 もう少し後に出てくるツクツクボウシはちょっとほっそりしています。 他のセミは、私はあまり見た事が無いので、ちょっと解りませんが、慣れれば見分けがつくと思います^^

    2015年07月30日19時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 藪茗荷のシュレーゲルアオガエル
    • 紫陽花のカタツムリ
    • 葉上のシュレーゲルアオガエル
    • 秋色のナナホシテントウ
    • バンザーイ!
    • 吸水のアオスジアゲハ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP