- ホーム
- t.t.chopper
- 写真一覧
- 雲海と富士
t.t.chopper
ファン登録
J
B
J
B
富士五胡周辺で撮影しようと思っていたら、夜から霧が酷く全く撮れず。。。 粘っていたけど晴れる気配がないのでスポットを変えてみました 案の定ここからは富士の姿を見る事が出来ました 前回のリベンジはなりませんでしたが、新しいスポットが増え収穫ありの一日でした^^
スッキリとした青空と富士見ていて気持ちのイイですね(^.^) 石垣の天の川の写真は一応撮れましたが、自分の未熟さを痛感しています。 今まではとにかく撮る!でしたが、これからは、一枚一枚を大切に シャッターを押して行きたいと思いますm(__)m そして来年また離島で天の川にチャレンジしたいと思います(^◇^)
2015年07月28日20時13分
ellecloverさん有難う御座います ellecloverさんもここから撮られていますね^^ 雲海はラッキーでした。朝霧周辺の霧が凄かったのでこちらに来ました 初めて来ましたが、良いところですね^^
2015年07月29日12時03分
ssgoldさん有り難う御座います ここは富士五湖周辺がダメだった時のスポットとして有名で、いつか行ってみようと思っていました 初めてのスポットで少し戸惑いましたが、雲海を見れてテンションあがりました^^
2015年07月29日20時54分
numa fukuroさん有り難う御座います 同感ですね、一枚一枚丁寧に撮りたいと心掛けてはいます。中々難しいのですが、頑張っていきたいと思います
2015年07月29日20時56分
ライトハウスさん有り難う御座います 甘利山という山からの撮影となりました。 標高1800位だったと思います。近くにわに塚桜もあり、4月にいた時には寄ってみたいと思います^^
2015年07月29日20時58分
彷徨ロバさん有り難う御座います 夜景こそ逃しましたが、日が昇り染まりゆく空と雲海を思う存分堪能しました 夏のうちにもう一度寄ってみたいと思います^^
2015年07月29日21時01分
kachikohさん有難う御座います コメント遅くなりました^^; 後から解ったのですが、この日は清水などでもとてもいい雲海が出ていた様で 久しぶりに良い写真が撮れたと話を聞きました。 スポットを開拓してまた撮りに行きたいと思います^^
2015年08月21日14時46分
elleclover
雲海といい日の出といい…素晴らしい光景ですね^^ こんな瞬間羨ましい限りです(*´ω`*)
2015年07月28日14時38分