GG@tbnk2
ファン登録
J
B
EVFが全く問題無く見えたのは良かったんですが、それ以外で問題がチラホラ。 まず、AFの最後に一瞬像がブラックアウトするのが、タイミングを狂わせます。 OVFだと、シャッターを切るまでは像が途切れないので、追っかけやすいんです。 また、撮影後にプレビュー画面がファインダーに現れるのも困りモノ。 まあ、こちらの問題については、設定で回避できるんでしょうけど。
純粋な飛翔撮影はともかく、ホバリング狙いくらいなら、EVFのスペックもかなり進歩してきたように思いますが、ソフト面での詰めがもう少し欲しい気はしますね。 背面液晶の表示をEVFにそのまま出すというのも、一つの考え方だとは思いますが、EVFはファインダーとしての機能に徹して、シャッター時以外は像を連続して出し続けることに終始して、その他の情報は背面液晶に出すようなモードが有っても良いんじゃないか、という気がします。 60mmマクロのMF調整については、確かにかなり回しても焦点移動が小さいですよね。 正直、マクロ撮影でもちょっと遅すぎると思うし、移動速度が回転速度によって変化する状態もあまり直感的では無いので、回転量と焦点移動距離の調節量の対応をカスタマイズできるようにしてくれるとありがたいです。
2015年07月28日07時01分
黄昏マルタン
ミラーレスで飛翔を撮るのは本当に難しいですよね。 EVFの進歩は素晴らしいですが、飛翔撮影に限るとOVFの安定感にはまだまだだと感じています(これさえ解決できれば完全にマイクロフォーサーズに移行できるのですが・・)。 オリンパスの60マクロは良いレンズですが、筒部分が細いためかMFがしづらく、回しても回してもピントがなかなか来ないため、私にとって飛翔撮影時はかなりストレスを感じてしまいます。
2015年07月27日22時11分