たま407
ファン登録
J
B
何でもアップで撮ればいいってもんじゃありません(笑) -270.42度の宇宙空間にポツンと浮かぶ無機質な青い月を見ていると、石清水や風鈴の音色と同じような清涼感を感じます。宇宙空間は無音ですけどね。 ちなみに宇宙空間の温度が絶対零度の-273.15度より2.73度高いのは、ビックバンの名残のエネルギー(マイクロ波)が満ちているからだそうです。 見方を変えれば、超高温爆発のビッグバンから200億年かけてここまで冷えたというわけです。
shokenさん コメントありがとうございます(=^・^=) 私もまったく同じ事を考えました、「地球は青かった?じゃなくて、月は青かったか」って(笑) そして神秘的な美しさも。
2015年07月30日20時51分
shoken
地球は青かった、でも月も青かったんですね。 何か神秘的と言ったら大げさでしょうか・・・
2015年07月30日17時27分