写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

tromboneimai tromboneimai ファン登録

遠い記憶

遠い記憶

J

  • 夢の中へ
  • 不思議SQUARE
  • 春のウララの隅田川スミダ。
  • 地中海っちゅうか、なんちゅうか
  • 奇天烈な亀裂
  • 割れ鏡
  • 北の芽吹き
  • SUMMER IN WINTER
  • 男3人それぞれの時間
  • BUILDING IN THE BRIDGE
  • 魅入る
  • 撮りたかったもの
  • Mr. Tenor Sax !
  • UNDER THE BRIDGE
  • 遠い記憶
  • 偉容!Municipal Building
  • DOUBLE BRIDGE
  • 暮れなずむハーバー
  • ブルックリンハイツの親子
  • いつか見た風景
  • 冬のコニーアイランド
  • OLD PIER at MAGICAL HOURS
  • LOVERS...
  • LADY in N.Y.その2
  • TAKE THE "B" TRAIN : B列車で行こう
  • Center of Center Avenue
  • MOMAでアート
  • LADY in N.Y.
  • マンハッタンに、はまったん!
  • まずはSOHOへ

B

コメント6件

hiro_giggs

hiro_giggs

遠くの車のライトのぼけ味がすごく綺麗ですね^_^ タイトルの雰囲気、感じます。

2010年03月07日15時14分

tromboneimai

tromboneimai

hiro_giggsさん、ありがとうございます。 ブルックリンブリッジの上からマンハッタンを周回している 自動車道を撮ったものです。 手前にある鉄骨が前ボケになって、何か雰囲気を醸し出してくれたようです。 結構気に入っているので、コメント頂けとても嬉しいですよ^^

2010年03月07日19時49分

AG

AG

NY(特にモノクロ)の写真を見てるとBilly Joelが浮かんできます。 この曲は何故かTHE STRANGERという曲が浮かびました。 中学の頃に聞いてたのでその頃を思い出します。

2010年03月09日19時25分

tromboneimai

tromboneimai

AGさん、ありがとうございます。 ストレンジャーがリアルタイムの中学生でしょうか? ならばあんまり年変わらないじゃないですか(笑) イントロの口笛がとてもNYを想起させますね。

2010年03月09日23時11分

AG

AG

再び失礼します。 1967生まれなのでストレンジャーは中学の時にリアルタイムではないです。 私の予想だとimaiさんは5歳くらい年上かと想像しています。 小学生の時にロックに目覚めディープパープルやキッスを聴いていました。 中学になり洋楽のポップも好んで聴いていてビリージョエルも大好きでした。 ガンダムや邦楽にあまり興味がなかったので学校で話を合わせるのに大変だったんですよ(^_^;) 昔から変わり者だったようです(笑)

2010年03月09日23時30分

tromboneimai

tromboneimai

ふっふっふ、AGさんの予想に反しないようにますます若づくりな写真を 撮らねばね(笑) 僕なんか東京オリンピックの聖火台の炎が中央線の窓から赤々と見えたのを よーく覚えていますからね(笑) 明日は何と浦河日帰りです。カメラ持っていくかなぁ~

2010年03月10日00時57分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたtromboneimaiさんの作品

  • 撮りたかったもの
  • 美∞A
  • いつか見た風景
  • Mr. Tenor Sax !
  • 街角のTide pool
  • 偉容!Municipal Building

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP