玉サブロー
ファン登録
J
B
江戸東京たてもの園 先日富士フィルムでもフィルムの20%値上げとカラーリバーサルのPROVIA400Xの生産終了が発表されました… 10年後には大手が撤退しているとしてもウクライナあたりで細々製造されていたりするんでしょうか?(°_°) まぁジジイになる頃には嫌でもデジカメしか使えなくなるでしょうし今のうちに楽しむしかないですね! ◎Rolleiflex3.5F Planar ◎KodakPortra160
hisaboさん滅びゆくものの魅力ですかね…音楽界じゃアナログレコードが返り咲いてるらしいですけど、フィルムは技術的にも設備的にも一度止めたらそれで終わりでしょうね…10年後とかには今100万とかするデジタルバックがデジカメ位の値段で買えるようになれば救われるんですが…
2015年07月28日22時37分
RETさん 月2、3本ですか!じっくり大切にシャッター切ってるって事ですね… 僕はもうスナップなんでポンポン撮っちゃいます(;^_^A テジタルバックがお手頃になったらまあそれでもいいかとなりますが(笑)
2015年07月28日22時40分
hisabo
医療分野ですら脱フィルム化の傾向ですからねー、 無くなっていくのも自明の理だと思います。 今や、趣味としては贅沢なフィルム撮影ですよね。(^^ゞ
2015年07月27日11時49分