写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

風をつかまえて

風をつかまえて

J

    B

    納涼祭の翌日はこのクラブのヨットレースが開催されるということで 船上からレース観戦することができました。 スタート前の調整をする参加艇、風をつかまえて疾走するヨットを操舵輪を入れて切り取ってみました。 できればD610で撮りたかったのですが、狭くて揺れるヨットからの撮影を考えて 取り回しの楽なV1を持ち込みました。

    コメント14件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    制約のある中での一枚、臨場感のある描写、有難うございます。 勿論車でですよね。

    2015年07月27日11時01分

    hisabo

    hisabo

    参加してるんですか!

    2015年07月27日11時38分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんにちわ^^ うお!? これはsokajiさんもヨットに乗られてる!? 夏らしい気持ちの良い一枚ですね(★´∀`)b

    2015年07月27日16時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    舵輪を握る毛むくじゃらの手は? もしかして?加山雄三さん??? って事は無いのでしょうけど、艇の上から臨場感も溢れますね。

    2015年07月27日17時11分

    shokora

    shokora

    うわぁ、いいですね~! こんなふうにヨットが撮れるなんて!

    2015年07月27日17時55分

    SeaMan

    SeaMan

    風を受けて、気持ち良さそう~(*^_^*)

    2015年07月27日19時40分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 この日は風もあまりなくて、さほどの揺れもな買ったので 結果的にはフルサイズでも良かったような・・・ ハイ車で出かけました。帰りは大渋滞でしたけどね。

    2015年07月27日20時37分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 いいえ、私が乗せて頂いたヨットは競技には参加していません。

    2015年07月27日20時38分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 はい、生まれて初めてヨットに乗せて頂きました。

    2015年07月27日20時39分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 あれ、ばれましたか(笑) 臨場感を出すために操舵輪を、ついでに船長さんにも少しだけ参加してもらいました。

    2015年07月27日20時41分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 関係者の方々に感謝感謝です。

    2015年07月27日20時41分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 この日は風が弱くて、レースの方は短縮されたそうです。

    2015年07月27日20時42分

    punta

    punta

    ヨットの船上からヨットレースの観戦とは素敵な経験をされましたね。操舵輪を入れた構図に臨場感を感じました。

    2015年07月27日21時50分

    sokaji

    sokaji

    puntaさん; ありがとうございます。 ヨットからの撮影であることの証明を残したくて・・・ 一時台風の影響も考えられたのですが、無事体験出来てラッキーでした。

    2015年07月28日09時23分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • PHANTOM RIDER
    • Phantomを追って ②
    • 飛鳥Ⅱ出港 その1
    • ブルーライトヨコハマ
    • 旅立った君に捧ぐ
    • 百里へ行ってきました ㊲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP