チームこむぎ
ファン登録
J
B
暑中お見舞い申し上げます♪ 素敵な思い出が、一つでも出来るといいですね。 今年の夏、無事に乗り切れますように・・・(*^_^*)
seysさん コメントありがとうございます♪ 大きい橋を小さく切り取ってみました。 これも喜んで頂けて嬉しいです! ありがとうございました!(●^o^●)
2015年07月28日22時26分
くわもんさん コメントありがとうございます♪ よく御存じですね!主塔間は約2kmあります。 素敵な思い出と成りそうな物、探していきますね(*^。^*)
2015年07月28日22時29分
Ta_Teさん コメントありがとうございます♪ え~、体調崩されたんですか\(◎o◎)/! 栄養しっかり取って、体を労わってあげてくださいね。 私も、過信せずに体調には気をつけます。
2015年07月28日22時39分
美しいラインを描いていますね。 素晴らしい橋。。。 チームこむぎさんが魅了されてやまない橋なのですね。 うっとり拝見させていただきました。 酷暑のみぎり、チームこむぎさんも奥様もこむぎちゃんも、 お身体くれぐれもおいといになって下さいね(^^*)
2015年07月28日23時01分
**しろつめ草の花冠**さん とってもご丁寧なコメントありがとうございます♪ この橋の魅力は褪せることがありません。 自然の影響を強烈に受けながらも、びくともしない頑丈さ。 それを作ったのが人というのも凄いなあって、いつも思ってます。 夏を乗り切れるよう、体調管理気をつけますね(*^。^*)
2015年07月29日22時38分
buttonさん コメントありがとうございます♪ 湾曲は近くで見れば見るほど、はっきり見えてきました。 潮風に吹かれながらも、錆びないで立派に建っているんですね。
2015年07月29日22時39分
esuqu1さん コメントありがとうございます♪ esuqu1さんに、いいねーって言われるなんて、嬉しいです。 この撮影ポイントは、初めて見つけたんです。 霧は海峡ゆえに、よく出ています。 トリトン、かっこいいネーミング・・・(#^.^#)
2015年07月30日23時54分
seys
見事な切り取りに感激です!!
2015年07月26日23時21分