Type_Zero
ファン登録
J
B
私のもう一つヘビーな趣味「自転車」をご紹介します。もう24年も連れ添っている古女房で、適度にヘタったクロモリフレームと自分の衰えた足の相性は良く、今でも日帰り100km程度のツーリングは難なくこなします。
細かく見ればサビキズは目立ちます。 でも、舶来製品って新品から随所に手抜き作業満載で(笑) 新車時からメッキが透けている部分もあるので、それなりに 割り切って付き合ってきました。結果的には乗られずに 朽ち果てる個体よりは幸せにしてやれたのかも?
2015年10月18日09時05分
100km難なくですか( ゚Д゚)尊敬します ∧∧ これでも昔は百貨店の配達アルバイト夏、冬やってたんですがねぇ(*´Д`*) 今では面影ゼロです(;´д`)トホホ…
2015年07月27日21時26分
私も切れ目なく乗り続けてきた訳ではなく、途中何度かの ブランクがあったり、通勤でほぼ毎日MTBに乗っていた時期が あったり、「山あり谷あり」の自転車ライフです。 ひとつ幸運だったのは、これだけ自分の体に合った自転車に 巡り会えた事、そして若い時にライディングポジションを きちんと煮詰めた事で、とうに50代半ばを過ぎた今日まで少々の ブランクなど関係なく、いつも「乗った瞬間に体の一部」になって います。 とはいえ、最後にロングライドを敢行したのは4年前の高山往復 (往復320km、往路8時間半・復路9時間)で、寄る年波には かなわず、200kmオーバー、300kmオーバーの日帰りラン は遠い思い出になりつつあります。(^_^;)
2015年07月27日22時28分
Mula5300
24年間って凄いですね!さらにこのコンディション。愛がメンテナンスに表れてるんですね^_^
2015年07月26日19時13分