写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafe mocha cafe mocha ファン登録

アザミに宿る

アザミに宿る

J

    B

    コメント25件

    kazu-p

    kazu-p

    前後のボケが素敵ですね。 ナイス切り取りですね(^O^)

    2015年07月25日20時39分

    kittenish

    kittenish

    ボケ感からの佇み姿がとても素敵です^^

    2015年07月25日20時42分

    duca

    duca

    美しいですね。 そして見事なピンとボケ! こういう自然溢れる蝶の作品を目標にしたいです。

    2015年07月25日20時50分

    一息

    一息

    淡いグリーンの背景にアザミと蝶、 とても綺麗な切り取りですね~!

    2015年07月25日20時54分

    oldcat

    oldcat

    薄緑色の背景に紫のアザミに止まる蝶の薄茶色の組み合わせが絶妙な世界を 醸し出していて美しいです。

    2015年07月25日21時08分

    キンボウ

    キンボウ

    綺麗ですね〜〜 おお600mmですね^^

    2015年07月25日21時36分

    としごろう

    としごろう

    蝶も綺麗ですが、野に咲くアザミの姿に惹かれます。 この花を見ますと涼しげに感じますね。

    2015年07月25日21時44分

    くまたん

    くまたん

    蝶の羽根のアングル! 構図も決まっていて素敵です! 夏の暑さを忘れさせてくれる一枚です。

    2015年07月25日22時24分

    Pleiades

    Pleiades

    花も蝶も美しいですね。 さすがの一枚です。

    2015年07月25日22時25分

    seys

    seys

    うわぁ~、素晴らしいピントと暈けですね!!!!!

    2015年07月25日22時32分

    shokora

    shokora

    翅の美しさの出るアングル、さすがのボケ! これは美しいです! 600mmですかぁ・。

    2015年07月25日22時36分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    換算900mmでの前後ボケの中に、あざみと蝶が良いですね。

    2015年07月26日04時49分

    cafe mocha

    cafe mocha

    kazu-pさん、コメントありがとうございます! かなり遠いところの草むらにいるので 沢山ボケが入りました。

    2015年07月26日09時30分

    cafe mocha

    cafe mocha

    kittenishさん、コメントありがとうございます! 草が多すぎますが、これはこれで面白いかなと思いました。 自然の中ではシチュエーションを選べないので難しいですね。

    2015年07月26日09時32分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ducaさん、コメントありがとうございます! 昆虫館で撮ることが多いのですが やっぱり自然の中で撮った一枚の嬉しさは大きいですね。 今年は超望遠を振り回したいと思っています。

    2015年07月26日09時33分

    cafe mocha

    cafe mocha

    一息さん、コメントありがとうございます! 周りはユリが咲いていたのですが、やや枯れかけでした。 その中でアザミは元気よく咲いていてくれました。

    2015年07月26日09時35分

    cafe mocha

    cafe mocha

    oldcatさん、コメントありがとうございます! 超の翅の色がいつもよりくっきりしたと思ったのですが おっしゃるように色の組み合わせがいいのかもしれませんね。 狙ったわけではないのですが・・・ (^_^;)

    2015年07月26日09時37分

    cafe mocha

    cafe mocha

    キンボウさん、コメントありがとうございます! このレンズ、虫撮りには最適です。 これまで90mmで逃げられまくっていましたが 600mmあると相当先の蝶までゲットできます。

    2015年07月26日09時39分

    cafe mocha

    cafe mocha

    としごろうさん、コメントありがとうございます! ツマグロヒョウモンはユリの方ではなく アザミによくとまっていました。 台風でかなり園は打撃を受けていましたが アザミはしっかり存在感を示していました。

    2015年07月26日09時41分

    cafe mocha

    cafe mocha

    くまたんさん、コメントありがとうございます! クルクル回りながら蜜を吸っていたのですが ちょうどいいアングルで撮れました。 なぜか分かりませんが、いつもより模様が かなりシャープに写っています。

    2015年07月26日09時42分

    cafe mocha

    cafe mocha

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます! もともとユリを撮りに行ったのですが あまり花の元気がなく、途中からは600mmを振り回して 蝶やトンボを追い回していました。

    2015年07月26日09時44分

    cafe mocha

    cafe mocha

    seysさん、コメントありがとうございます。 若干ボケがうるさくなりましたが なんか翅の模様がシャープなので気に入っています。 何枚か撮った中で一番翅の角度がいいものをアップしました。

    2015年07月26日09時46分

    cafe mocha

    cafe mocha

    shokoraさん、コメントありがとうございます! このレンズ、虫撮りには抜群です。 きっと鉄道にも威力を発揮すると思いますよ。 いかがですかぁ~

    2015年07月26日09時48分

    cafe mocha

    cafe mocha

    えろみ*さん、コメントありがとうございます! ぬわぁにぃ~! そんなんやったら、アップしてぇ~な! 先に鼻にティッシュ詰めてから見るから~ (^_^;)

    2015年07月26日09時50分

    cafe mocha

    cafe mocha

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます! ツマグロヒョウモンの独特な翅の模様がキレイに出ていました。 昆虫館では比較的撮りやすいこの蝶も 自然の中では結構難しかったです。

    2015年07月26日09時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafe mochaさんの作品

    • HIKARI Paradiso !
    • 大空を見上げて
    • 赤いシッポと青い蝶
    • Into the sky
    • 遊泳空間
    • 羽ばたけ!サムライブルー!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP