写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

暑さに耐えて

暑さに耐えて

J

    B

    今日も庭の栃の木では、ニイニイゼミがこぞって鳴いています。 競争率が激しいです。

    コメント9件

    popon

    popon

    お庭の栃の木は蝉たちに大人気なんですね、いいなあ(^^)

    2015年07月25日18時52分

    calico

    calico

    アガシャさん 本当にそうですね。 頑張って次の世代も残して欲しいですね(´ー`)

    2015年07月25日18時55分

    calico

    calico

    poponさん 日が暮れた今でも、セミ達はよく鳴いていますよ(´ー`) 栃の木も成長して幹が太くなり、以前よりたくさんのセミが来てくれるようになりました♪

    2015年07月25日18時57分

    nshinchan

    nshinchan

    暑い時期しか知らない蝉にとって、暑いのが普通なのか、やっぱり暑いのか。。。 ふと、そんな事を考えますた^^;

    2015年07月25日19時01分

    calico

    calico

    nshinchanさん そうですね~(´ー`) それは疑問に感じますね。 私主観のタイトルにしましたが、セミにとっては待ちに待っていた夏のでしょうね。

    2015年07月25日19時27分

    shinoda9900

    shinoda9900

    ニイニイゼミが鳴くには早いような

    2015年07月25日20時25分

    calico

    calico

    shinoda9900さん こちらは日に日に数が増えてきていますよ(´ー`) 一生懸命鳴いています。

    2015年07月25日21時18分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    昨日少しセミ鳴いたんですが、今日は鳴いていません ん~、変な気候のせいなんでしょうか。 僅か成虫の時間、一生懸命なんですよね。 (^^♪

    2015年07月26日07時30分

    calico

    calico

    Suzutaro208さん こちらでも、まるっきり鳴かない日がありますね。 晴れとか雨とか関係あるのでしょうか? こちらでは、しばらく晴れが続きそうなので、ニイニイ賑やかになりそうです♪

    2015年07月26日09時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • ビンズイがやって来た Ⅲ
    • 嫁菜とヤマトシジミ
    • 入ってみたニャ
    • 湧き水とカヤクグリ
    • 畑に通うジョウビタキ
    • 生まれも育ちも鳳凰山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP