exist
ファン登録
J
B
昨年にも見ていただきました・・・。 今年春から 二回目の結実です。 1回目は少なかったのに鳥に食べられてしまいました。 で今回は鳥避けに釣り糸を巻きつけてあります。 三回目もこれから花が着いて実ると思います。
おおねここねこ2 さんへ 葡萄の巨峰に似ていて味も似ていますね・・・ 珍しいので園芸店で取り寄せてもらったものです。 今回は沢山実がつきました。 喰いに来た鳥は ヒヨでなくてムクドリでした・・・(^.^)
2015年07月25日15時47分
げんぞう さんへ 40個くらい実りましたが・・・ もうありません 家族で楽しんでしまいました (^_^) この果実は暖地向きの植物で冬に雪や霜のあるところでは 枯れてしまいます・・・。 冬は室内とか簡易温室に置かなくてはだめです。 気温が15度前後以下になると結実しません。
2015年08月01日11時29分
おおねここねこ2
これおいしいんですよね。木の幹から直接なって、 そして色合いも葡萄のようで、豊穣を感じます。
2015年07月25日14時29分