ayamiya
ファン登録
J
B
桜の花びらが散り始めと思い、雨でもカメラ持ちだして~~~花の命は短くて~~
有り難うございます。 今朝から雨でして、撮影止めようと思いましたが、 久しぶりに、オリ機で撮って見ました。 暗い写真でしたので、彩度を若干上げ、コントラストも上げ、ガンマ効果も上げ、最後は、温度を低く調整してみました。 なかなか天気の悪い場合、写真は難しいですね。
2010年03月06日19時42分
「雨でもメジロ」って見て瞬間的に、柔道の谷亮子の「ママでも 金」を思い出しました。 それにしても、もう桜ですか・・・早いですね。関東地方はままだですが、こうして見ていると こちらも近いんだなあ~っというのが、実感します。
2010年03月07日05時54分
4stmini さん こちらは山口県です。 我が家の土手には、植えたサクランボの木に花が~~ 毎年、メジロさんとヒヨさんが 慌ただしく蜜を吸いに来ます。 今日は、数えただけで35羽ぐらい。ヒヨさんは6羽です。 後に、花が落ちたら、一斉に青葉とサクランボの小さな実が付いてきます。 そして、5月には、赤く熟れたサクランボは、悔しいけれど、皆 ~~ヒヨさんのお腹に~~(涙) そちらも、花が咲き、可愛いメジロ 撮れたら良いですね。 アップを楽しみにしています。
2010年03月07日11時42分
ジャイロ さん 楽しいコメント 感謝です。 かわいいメジロさんに、花散らされるのは、嬉しいというか、許せますが、 5月に、ヒヨさんが、サクランボ 皆 食べてしまうのだけは、 勘弁して欲しいです(涙) 昨年は、キャタツで、高い所の枝、切って、サクランボを回収しましたが、 殆ど 食われてました。
2010年03月07日11時47分
麻美♂ さん いつも、素晴らしい作品 拝見させて頂いてます(礼) こちら山口県は、サクランボの花は、あっという間に咲いて、 メジロさん ヒヨさんが来だしたら、じきに花が落ち、一斉に青葉ですね。 青葉が出ると、ヒヨさん 大喜びですよ。葉っぱに隠れて、ゆっくり サクランボを私の目の前で、美味しそうに 丸呑みですから(悔しいです) しかも、カメラ向けると、逃げずに、葉隠れの術使って、尾っぽしか撮れないんですよ。
2010年03月07日11時53分
CDM9NT
サクラがたわわに咲いていて素晴らしいですね。 メジロの留まり方も小鳥さんらしくてカワイイです^^。 私の住んでいる方ではサクラはまだみたいですが 咲いたら是非小鳥といっしょに撮ってみたいです^^。
2010年03月06日17時25分