kenboudes
ファン登録
J
B
明治日本の産業革命遺産の内、鹿児島県の世界遺産シリーズ。いよいよ最終は旧集成館事業。 地元では磯庭園や仙巌園の愛称で親しまれている島津氏の別邸ですが、ここが実質上日本初の工業地帯となった場所です。写真上部は反射炉跡です。 この頃の日本、とかく鹿児島の行動力は今では考えられない位にダイナミックです。
nshinchanさん、コメントありがとうございます。 仙巌園は今月末まで県民なら半額(住所が証明出来る物があれば)ですよ。 明日は夜だったら甲突川河畔(MBC前)で「曽我どんの傘焼き」、桜島では「火の島祭り」が開催されますので おすすめです♪
2015年07月24日21時34分
nshinchan
磯庭園、そろそろ行こうと思ってるんですが。。。池田湖のイッ。。。巨大ウナギも撮りに行きたいし。。。 てか、明日はどこか行きたいですが、台風の影響がどう出るか。。。
2015年07月24日21時18分