Biwaken
ファン登録
J
B
そーっと近付いても、逃げなかったので、近くから横顔を撮影させてもらいました。
chiromomoさん ありがとうございます。 玄関先の樹に毎年いっぱいセミが来るんですね! 幼虫が羽化したりしてるんでしょうか? 朝から、にぎやかでしょうね^^; こちらでも、クマゼミの鳴き声が外から聞こえて来ます。 夏ですねぇ!
2015年07月24日20時54分
howdesignさん ありがとうございます。 とても近くから撮影させてもらいました。 緑の葉っぱを背景に、素敵な横顔を覗かせてもらいました^^ ちょっと下からでしたが・・・^^;
2015年07月24日21時08分
はじめまして<(_ _)>よろしくお願いします ペガさんについて歩いてます♡ 私も生物写真が多いです 勉強させてください よろしくです(*^_^*)
2015年07月25日09時17分
eba2327さん こちらこそはじめまして。 ファン登録、お気に入りありがとうございます^^ 見ていただいた通り、近くの公園に行っては出会った生き物の姿を撮影して楽しんでおります。 これからも、よろしくお願いいたします。
2015年07月25日14時08分
Teddy_yさん ありがとうございます。 この日は人通りも無く、そーっと近付いたらそのままでいてくれました。 子供の頃捕まえようとして、逃げられて、おしっこかけられたのを思い出しました^^; アブラゼミはこの色合いが渋くて好きです!
2015年07月25日14時11分
Biwaken
ペガさん ありがとうございます。 ペガさんの所でも、クマゼミが多いのですか。 私の実家の方では、クマゼミが多く、アブラゼミはちょっとレアでした。 それも、多い、というレベルではなく、樹の幹にびっしり並んでいる状態でした^^; 6月頃にはニイニイゼミが鳴き出して、7月に入る頃にはクマゼミがやかましい状態でした。 アブラゼミを見つけると嬉しかったです。 桜の樹のちょっと低めの場所に留っていたので、逃げられないよう遠くから撮影した後、そーっと近付きました。 幸い人通りも無く、かなり接近しても逃げられなかったので幸運でした^^
2015年07月23日23時31分