Jones
ファン登録
J
B
まだまだ上手く撮れまっせ~ん(*_*) 体毛までちゃんと写るように撮りたいスねぇ~ 今の所、これがやっとです(笑) トリミング
SeaManさん。 コメントありがとうございます(^^)/ テリトリー巡回経路の直線飛びを待ち構えていたのですがそれでも中々上手くいきませんね(^^ゞ この時はレンズサポート付けたままの手持ちでしたが、手持ちの近距離では手振れ補正欲しいかもです(^^;
2015年07月24日00時48分
kuchingさん。 ありがとうございます(^^)/ このレンズでも、意外ととまっている時は体毛がシッカリ写るので、飛んでても写らないはずはないと思い込んでいます(^^; これが、マクロレンズのとまりものとなると複眼が写らないとと思ってしまうどーしようもないヤツです(^^;; シゴロだと、もうほとんど寄れない距離なので大型のトンボ狙いか、100-400IIかマクロじゃないとドアップは叶わないようです(笑) それでも頑張ってみます(^^ゞ
2015年07月24日01時06分
ジョビ@さん。 ありがとうございます(^^)/ 使用している機材の限界の写りと感じるまでは諦めがつきません(^^ゞ 体毛がシッカリ写らないのはまだまだ腕によるところでしょうかね~(笑) 観察していると、同じルートを巡回していたりするので見つけて撮ってみてくださいね~♪
2015年07月24日01時09分
kazu-pさん。 コメントありがとうございます(^^)/ テリトリー巡回中のトンボ見つけると何回かチャレンジできますよ~♪ ピント精度優先させたかったので任意中央一点で狙っててAFポイント合わせるのが・・・(^^;
2015年07月24日01時14分
どさゆささん。 コメントありがとうございます(^^)/ トンボの複眼は、過去に一度だけ撮れらことがありますがその一度きりです(^^; 一度撮れる事がわかるとなかなか妥協できなくなってしまいます~(*_*;
2015年07月27日22時02分
SeaMan
トンボは毎年チャレンジしますが 急な方向転換には・・・ムリ!! でも、カメラ振り回すには この組み合わせ、最軽量でイイですよね(^.^)
2015年07月23日05時51分