写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

コバヤカワ コバヤカワ ファン登録

冷酷の歌

冷酷の歌

J

    B

    俺の心を惹きつけるもの、たとえば片足なくした犬の影。俺の心を惹きつけるもの、たとえば夕焼けに向かう老婆の背。俺の心を惹きつけるもの、たとえば打ち捨てられた扉の相貌。

    コメント20件

    VOL

    VOL

    タイトルとキャプション、いいですね。 そして写真。ハイキーなのに冷酷さを感じます。 垂れてるシミが血のりのような・・・このドアの先には何があるのか・・・

    2010年03月06日01時04分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >VOLさん HN何か短いと変な感じがしますね!!お褒めの言葉嬉しいです!!そこを感じて頂けると本当に嬉しいです!!

    2010年03月06日01時07分

    茨城フィガロ

    茨城フィガロ

    おぉ!ズイコーレンズですね 各メーカーのレンズの名前で一番好きな名前です これは飯屋さんですかね、油の感じが そんな場所の話はどうでもいいんですが キャプションの意味は凄く大事ですね

    2010年03月06日02時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    風景撮り専門なので、cobainさまの切り取り 仕上げコメント勉強になります。

    2010年03月06日08時05分

    おうざん

    おうざん

    なぜそんなタイトルが思いつき、キャプションを書けるのか。 タイトル・作品・キャプションがみごとに一つの作品になってると思いました。 主題を浮立たせるハイキー、素晴らしいですね。

    2010年03月06日10時22分

    SUNN O)))

    SUNN O)))

    いいですね! ハイキーで飛ばしてきましたね!! 僕はシャドーで隠す派ですが^^

    2010年03月06日12時44分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >taka4465さん こんばんは。いつもコメントありがとうございます!ズイコーの名前いいですか?マジシャンみたいな名前ですが・・・。この油汚れの量から察するに中華かな?キャプションは深い意味はございません^^ノリです。 >おおねここねこさん こんばんは。いつもありがとうございます。何をおっしゃいますやら!!私ごときの写真におおねここねこさんが勉強できるところなど・・・。恐縮です!!! >おうざんさん こんばんは。いつもいつもありがとうございます!ぶっちゃけ、ノリです。何と無くです。コメントありがとうございます!!!

    2010年03月06日21時25分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >SUNN O)))さん こんばんは。いつもありがとうございます!!これはシャドーでやると本当にただのドロドロの油汚れの扉になってしまうのです!!で、ハイキーに逃げました^^ >鮎夢さん こんばんは。いつもコメントありがとうござます!!そう感じて頂けると嬉しいです!!正気と狂気は表裏一体ですから・・・。

    2010年03月06日21時28分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    キャプションいいですねぇ〜。 詩人ですね。(笑) 僕にはとうてい真似できません。

    2010年03月06日22時20分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >荒んドロンさん 好きでつか?嬉しいでつ!! SUNN O))さんの写真は彼の感性で撮った物だから、僕には無理でつよ(T-T) >縄文じいさんサン こんばんは。いつもありがとうございます!!写真が下手なのをカバーできるのはここだけなんです(T-T)キャプション褒めて頂き嬉しいです。 >TmivnGさん こんばんは。コメントいつもありがとうございます。世界観ですか?そんな大仰な物僕にはないですよ^^でも、そう感じて頂けるなら嬉しいです。今回のTmivnGさんの作品すごく好きです!!

    2010年03月06日22時49分

    hisabo

    hisabo

    シュールっていうと解釈がいろいろになっちゃいそうですから、 やっぱりcobainさんのは「不条理」で良いですよね。 扉まで人格化させてしまいましたか。

    2010年03月06日23時55分

    Gie

    Gie

    んー! こういう、扉もちゃんとcobainさんの表現力で 作品にしちゃうんだよね~。凄いなあ~。 カッコイイと思っちゃうもんなあ~。 とにかく、素晴らしいです!

    2010年03月07日01時22分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >hisaboさん こんばんは。いつもコメントありがとうございます!!hisaboさんのご指摘で自分の写真の特性を知りました^^いわれてみるとそんな感じが好きなんでしょうね・・・。 あのアマリリスとは似ても似つかないのですが・・・、やってみました^^ >★chairu★さん こんばんは。いつもコメントありがとうございます。これ、いいですか?かなり好みの分かれるところですが・・・。気に入っていただけて嬉しいです。 >Gieさん こんばんは。いつもありがとうございます!!これは部長の好みではないと思ったんですが・・・。僕個人はこうゆうのもすごく好きなもので、気に入って頂けると嬉しいです^^ いつもセルポの輪の広報、ありがとうございます!!

    2010年03月07日01時48分

    kenz

    kenz

    渋いッスね、何気なく見過ごされるドアもアートになってます! 私もドアにベットリ付いたシミが血のりのように見えます。 イメージは「大藪春彦」「松田勇作」ですね^^

    2010年03月07日09時56分

    魂写

    魂写

    渋いです!カッコいい!!

    2010年03月07日10時12分

    白狐©

    白狐©

    すごいインパクトあるドアですね。うまく撮りましたね^^ にしても詩人だな~。

    2010年03月07日10時58分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >KEN`Zさん こんばんは。コメントありがとうございます!!なるほど、蘇える銀狼?野獣死すべし?ってかっこよすぎじゃありませんか^^過分なお言葉嬉しいです。 >不良オヤジさん こんばんは。いつもコメントありがとうございます。えらい劇画タッチになってしまいました・・・。また来てやって下さいね^^ >魂写さん こんばんは。ようこそいらっしゃいませ!!お褒めの言葉嬉しいです!!! >Katope38さん こんばんは。いつもコメントありがとうございます。ちょっと微妙な気もします。何かスイマセンね^^

    2010年03月07日21時13分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >やまびさん こんばんは!!ようこそ!!えぇ!!あれ消したんですか・・・。が~ん!!衝撃!! あれまたアップして頂けません?またお気に入りに入れたいです^^

    2010年03月14日23時02分

    Rene

    Rene

    cobainさん、路地裏倶楽部への素晴らしい作品のご発表、有難うございます! いやぁ、プロデューサー(自称)失格ですね。こんな大作を拝見するのに、こんなに遅刻をして^^; このエージングしたタッチ、すごすぎます。素晴らしいです!!!

    2010年03月24日07時32分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    >Reneさん おはようございます!!いえいえ、この作品もノリで撮った物なので、コメント頂けるだけでも恐縮ですよ^^ありがとうございます!!

    2010年03月24日10時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたコバヤカワさんの作品

    • 籠の中の夢
    • 現代ワーズワース考
    • matching
    • 春と修羅
    • MAKE UP Ⅱ
    • 心の旅 ソフトバンクのように

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP