写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

利球 利球 ファン登録

それぞれの待ち方

それぞれの待ち方

J

    B

    同じ兄弟でも、 ジッと外をみている子 目をつぶっている子 力の限り叫び続ける子 と、個性が出ていました。 tamron SP AF 90mm F/2.5にて。

    コメント9件

    利球

    利球

    nekomimiさん、コメント有り難う御座居ます。 生まれ持った性格に、 環境が影響されてゆくのでしょうね。 血液とか星座占いも、 そんな感じかと思っています。

    2015年07月23日10時53分

    フクロウ

    フクロウ

    変わった場所での子育てですね 下側に電球が見えているような

    2015年07月26日02時13分

    利球

    利球

    フクロウさん、コメント有り難う御座居ます。 近所のお好み焼き屋さんの軒下です。 フンが落ちて来ないように、 下に板が設置してありました。 優しいなぁ。

    2015年07月26日22時02分

    tetsuzan

    tetsuzan

    照明に巣を作っちゃったんですね~ 雛の表情が上手く収められていますね~

    2015年08月13日11時52分

    利球

    利球

    tetsuzanさん、コメント有り難う御座居ます。 お店の街灯がつけられなくなっていました。 ツバメの雛にも個性があるんですねぇ。

    2015年08月14日17時25分

    ぱぱ3

    ぱぱ3

    面白いですね~。こんなに皆の表情が違ってるんですね。 てっきり、みんな全力で鳴いているものだと思い込んでました。 子供のころ、実家には燕が毎年、巣を作りに来ていたので、何だかそれを思い出しました。 癒される写真をありがとうございました。

    2015年09月03日10時45分

    利球

    利球

    ぱぱ3さん、コメント有り難う御座居ます。 親が来た時は、みんな精一杯鳴いていますけど 親が居ない時はバラバラでした。 どちらかと言うと、 親が居ない時は静かな方が多いですね。

    2015年09月03日17時36分

    てんくろ

    てんくろ

    やっぱり力の限り叫び続ける子が一番たくましく育つんですかね(笑) 個人的には、ジッと外を見つめる子を応援したくなります(^^)

    2016年01月16日22時25分

    利球

    利球

    てんくろさん、コメント有り難う御座居ます。 ジッと外を見ている子は、 親が来た時に爆発的な叫びを 見せているのかもしれませんね。

    2016年01月19日12時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された利球さんの作品

    • 人見に完敗
    • 檻の中で
    • 餌、まだ?
    • 挿した
    • 揺らめく熱情
    • 寒いッス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP