写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aniter aniter ファン登録

バルナックなカメラ達

バルナックなカメラ達

J

    B

    この他にジャンクなニッカとⅢa、それといま撮ってるⅢb。 よくもまぁ・・・そしてほとんど使ってないし^^; カメラって勝手に増えるんですよね、性懲りも無く( ^ω^ ) Leica Ⅲb Steinheil-Munchen Culminer 1:2.8 f=85mm ネオパン ACROS100

    コメント14件

    ライカ犬 R.SHIGE

    ライカ犬 R.SHIGE

    おやおや(@_@) 同じ病気のようなので何か嬉しくなりました(*´▽`*) 好きなものはドンドン増えてゆきますね~(*_*;

    2015年07月21日21時44分

    しろたん。

    しろたん。

    レンズも生えてくるしね。。。

    2015年07月21日22時48分

    aniter

    aniter

    ライカ犬 R.SHIGEさん、コメントありがとうございます。 この病気、強力な観戦力ですよね^^; 好きなもの、珍しいブツはいつの間にか手元に来ちゃうんですよ。

    2015年07月21日23時18分

    aniter

    aniter

    しろたん。さん、コメントありがとうございます。 代わりに何故かサイフが軽くなるんですよ(泣

    2015年07月21日23時20分

    ken@****

    ken@****

    どこも同じような光景で安心しました(笑

    2015年07月21日23時46分

    aniter

    aniter

    Ken@****さんのところでもそうですか^^; 皆さん、日本のために積極的な経済活動をされてるんですね(笑

    2015年07月21日23時57分

    NOx.CAT

    NOx.CAT

    バルナックうらやましい・・・ うちのズミタールが本体を求めて彷徨ってます(笑)

    2015年07月22日13時16分

    aniter

    aniter

    バルナックにズミタールだとホントにコンパクトですよね。 ポッケに入れてお散歩できちゃう♪ いいですよん!と背中を押してみる(笑

    2015年07月22日17時26分

    しろたん。

    しろたん。

    やっぱり梅鉢が気になるなあ・・・

    2015年07月23日18時33分

    aniter

    aniter

    あら、ボディじゃなく、そっちですね^^; コンパクトだし良い写りしますよ♪ 私は真ん中のXenonの方がお気に入りですけど(^-^) 撮ってるレンズもちょっとお気にです。

    2015年07月23日18時39分

    安芸の国から

    安芸の国から

    これは凄い、ハマってますね、ライカ沼。 バルナック、欲しいけど買えるけど我慢我慢で見るだけ見るだけ。

    2015年07月25日23時15分

    aniter

    aniter

    このうち3台はNiccaなんですよ^^; コピーなのにライカと全く同じ感触、 日本の技術は凄いですね(^-^)

    2015年07月25日23時25分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    お1つ分けてもらえないでしょうか~?なんて言ってみたり、、 でも危険な世界、1つあればまた1つと(汗) 気付いたら防湿庫ぎっちりバルナック( ゚Д゚)ヒョエー なので前言撤回しときます(笑)

    2015年07月27日21時05分

    aniter

    aniter

    バルナックもホント、色々ありますから^^; けど使ってて一番しっくりくるのは ごく一般的なⅢaやDⅢだったりします。

    2015年07月28日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたaniterさんの作品

    • じっと待つ
    • 涼を求めて
    • レチナとお散歩 #14
    • つい撮ってしまうもの
    • DR-Summicron
    • 窓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP