ちびtoしろ
ファン登録
J
B
2013.10 IKONTA B 523/16 Zeiss-Opton Tessar 3.5/75mm ILFORD XP2 SUPER 400 先日撮り終わったフィルムにありました♪ そーいえば薄っすら記憶が、、(笑) 懐かしい記憶が、僕の頭の中ではカラーですが、蘇ります! どうやら行き付けのお店の現像機の調子悪く、これは1カット目ですが、 フィルムの状態、ヒジョーに悪いです(^_^;)
>aniterさん、ありがとうございます。 そうなんですよね! これがメンド臭い(>_<) 特に空を大きく入れた時なんかは目立ちますよね。 カラーネガの青い空に白い斑模様。 綺麗に取り去ると見違えるように。 根気です。、、といいながら最近サボリ気味(^_^;)
2015年07月27日20時44分
>RETさん、ありがとうございます。 ホントにそうです。 行き付けのお店でも今の現像機が壊れたらもう投資はしないそうで、外注に出すという事です。 まあそうでしょうね。仕方ないですが。 今日フラッと行ったらその現像機を修理したとのこと。 フィルム1本預けてたので回収して帰ろうかと思えば、店の奥から呼ばれる声、、悪魔の囁き(笑) コレクターから引き上げてきたというお宝があるよ!とのこと(゚∀゚) どれもこれもピカピカで、、相場よりお安め、、あ~、、目の毒だ、、。 コンタックスG2にミノルタCLEだっけかな?ライカのレンズ使えるやつ。 もうマウント増やしたくないので、お手頃ニコンレンズだけ唾付けときました(笑) 行きつけのお店ってのはいいですね♪
2015年07月27日20時58分
確かにゴミやキズはスキャンの敵ですよね...(笑) 僕も消す作業が面倒なので重い腰が上がりません(笑) リバーサルも遂にProvia400が無くなるので、 ホント出来るうちにフィルムで記録しておきたいですね^^;
2015年07月27日22時13分
aniter
フィルムの端っこのコマは、よくこんな状態で帰ってきますね。 このゴミ消し作業が憂鬱です^^;
2015年07月21日07時50分