赤い小松菜~猫
ファン登録
J
B
Suicaが発売されると聞いて、その日の朝に昭島駅まで買いに。 プレミア性は全く無いようですw ジュースは買えないし、バスも乗れないと思われます…(未検証) ~~~ おまけ:東京駅押しかけ記念Suica(受けたww) ttps://twitter.com/MUR_26/status/546231748040744960/photo/1
カード上部に矢印があるという事は挿入方向ですね。 と言う事はカードが吸い込まれるタイプ。 現用切符と同じ。だとすると電子マネーでは使えないかもですね。 でもこのカードデザインは可愛い!!!
2015年07月20日13時45分
hisaboさま こんばんは(^^ゞ なんか逆に「ナンダコレ…?」ってペンギンが可愛いですよね♪ 今はPASMOとかICOCA(近畿地方?)とか、色々ありますからねぇ。
2015年07月20日19時38分
千束四丁目さま こんばんは(^^ゞ これを含めて4枚くらい買ってます♪ 足りなくなると、払い戻し(デポジット分)を期待したりして。 御徒町で払い戻して貰った記憶がw
2015年07月20日19時40分
tatsanさま こんばんは(^^ゞ いやぁ、持たないほうがいいですよ(^_^;) 1000円チャージしても、バス代だジュースだガムだ…で 「あっという間に」無くなりますから(実話
2015年07月20日19時51分
くまたんさま こんばんは(^^ゞ 吸い込まれるタイプ、だったかな? (自動改札機に)通して詰まっちゃっても嫌だしなぁ〜w 10年以上放置したままなので、消えちゃってますね(;_;) ペンギン、皆さんに好評みたいでアップして良かったです♪
2015年07月20日19時54分
ななつぼしさま おはようございます(^^ゞ ビューカードと連携すれば、オートチャージも可能ですしね(^_^;) * "打出の小槌"的で、アレは好きじゃない(爆) }右上に書いてあるイオの文字が懐かしいですね(^^) そう言えば、Suicaイオカードだったということも忘れていました… オレンジカードなんてのも在ったよなぁ(遠い目
2015年07月21日06時46分
hisabo
楽しいデザインが良いではないですか、 わたくしPASMOしか持ってません。(^^ゞ
2015年07月20日09時03分