キンボウ
ファン登録
J
B
たまたま通りかかった工事現場。 スイスでは建物を作るときには必ず地下壕を作らねばなりません。 だからなんでもとても大がかりです。
写楽旅人さん コメントありがとうございます。 地下はあるととても便利ですよ^^ ワインとかジャガイモなど貯蔵出来ます。 ワインはでも貯蔵する前にすぐになくなる^^
2015年07月20日02時30分
なるほど・・・ 文化の違いというか生活への考え方の違いというか・・・ でも素晴らしい考え方ですね。 我が国は地震や木造建築(火事になる)の観点から難しいのかもしれませんね。
2015年07月20日11時31分
kittenishさん コメントありがとうございます。 いいえ本来の目的は原爆用シェルターですよ。 50cmほどの厚みのあるドアが付いてます。 shokenさん コメントありがとうございます。 スイス、特にチューリッヒとジュネーブは物価が高いです。 Tsukikoさん コメントありがとうございます。 中立国なので自分で自分を守るという考えでしょうね。 地下はとても涼しいです^^
2015年07月20日14時57分
写楽旅人
地下壕が必須ですか? やはり島国日本とは事情が違うんですね。
2015年07月19日22時47分