写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

大賀ハス

大賀ハス

J

    B

    昭和26年、千葉市の東京大学農学部検見川厚生農場で、ハス博士といわれた、 故大賀一郎博士が、縄文時代に咲いていた古代ハスの種3粒を発見し、 その1粒の開花に成功したものです。

    コメント5件

    Usericon_default_small

    kotama

    古代の種から芽が出てこうして美しく花を咲かせてくれるなんて素敵ですよね♪ 植物に秘められた生命力って本当に不思議です ✨ 鮮やかで精細な描写もとっても綺麗ですね (≧▽≦*)

    2015年07月19日17時56分

    スリーピー

    スリーピー

    縄文の種子ですか・・・ バランスのいい絵です!

    2015年07月19日17時59分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    花が浮き上がるような素敵な描写ですね!

    2015年07月19日18時54分

    YD3

    YD3

    脹よかで素敵な花ですね♪

    2015年07月19日22時03分

    tetsuzan

    tetsuzan

    コントラストが効いた素敵な描写ですね~

    2015年07月19日22時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 菜の花畑で
    • 恋心
    • あたたかみのある心
    • 見上げてごらん
    • 桜浪漫 in KANAZAWA
    • 芍薬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP