赤い小松菜~猫
ファン登録
J
B
画像は6月13日ですが、同24日にも降ったという記録がありますね。 撮影は、南多摩駅(南武線)です。 この後に聖蹟桜ヶ丘に向かった時は、辺りが一変しました…。
hisaboさま こんばんは(^^ゞ まさか、数十分後にあんな天候が激変するとは、 予想できませんでした……。 雹が積もって大きいニュースになったのは、 24日の方ですね。家でも大きめの雹が降りましたよ。
2015年07月19日18時22分
懐かしい! 昔三鷹に住んでいて、府中近くの職場に居ました。 その頃には一度も雹が降るなんて無かったような・・・ 東村山の友人の方で降ったことは在りましたが・
2015年07月19日18時25分
くまたんさま なるほどなるほど。 週に2回ほどは、仕事で府中を通りますw 味の素スタジアム(東京スタジアム)の手前までね(^^ゞ 所沢の辺りは、夏になると天気が荒れるイメージ(苦笑)が ありますね。雷雨になりそうな時は、所沢を調べます(ぉ
2015年07月19日18時51分
ペガさま こんばんは。訪問ありがとうございます(^^ゞ 異常気象の影響だと思いますね…(^_^;) 自分の住んでる場所でも、ゲリラ豪雨は、 数年に一度くらいしか記憶がありません…。
2015年07月19日19時58分
hisabo
すごい雲ですねー、 車の窓からと言うのも迫力ですね。 6月の雹、 三鷹だったか、 雹が積もった時でしょうか。 フロントガラスが割れやしないかとドキドキでした。
2015年07月19日16時52分