ホーム yamamana10 写真一覧 貴婦人の誘惑 yamamana10 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 貴婦人の誘惑 お気に入り登録49 3721件 D E 2015年07月18日21時13分 J B
公園のイベントで、色とりどりのライトUPがしてありました。 夢中になって撮りましたが、蚊が大量にいて、 刺されまくりでまいりました。(*_*) コメント1件 自然堂哲 ユリの王様、山百合ですね。この山百合のライトアップは他の方で見た事があるような気がします。 昼間の山百合とは違ったちょっと妖しげと言えば良いでしょうか?そんな雰囲気が素敵ですね!! 60mmマイクロレンズの事ですが、D5200での使用で考えているのでしょうか。 手振れの事、手振れ補正VRがなくてもSS(シャッター速度)をある程度確保していたら問題ないと思います。 手持ち撮影では基本、1分の焦点距離数値以上の速いSSでシャッター切る事を心掛けています。 手振れ補正VRの機能があってもそうしています。手振れ補正は半分頼りにして頼りにしていない所があります。 ただ、マクロ撮影、被写体にかなり寄るなら、ならべく速いSSを心掛けて撮る方が良いかと思います。 後、私の感覚ではDXのD5200で使っても60mmはちょっと短いような気がします。 純正85mmかタムロン製90mmが良いかなと思う所がありますが、yamamana10さんの好みもあると 思うのでお任せします。良かったら、このサイトや価格.comか何かでレビュー見てください。 外などで近づけないお花や近づいたら逃げる昆虫等はある程度距離をとる方が良いので、長めの焦点距離の マイクロレンズお勧めします。 60mmマイクロレンズ購入したのは、ベランダや室内で絶対に近寄れる条件の元での撮影を考え、購入しました。 普段は105mmがやはり使いやすいです。 2016年02月03日17時55分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー T.SEKINE ファン登録 kotama ファン登録 go5100 ファン登録 hodophoto ファン登録 becchi ファン登録 nikkouiwana ファン登録 自然堂哲 ファン登録 スターダスト ファン登録
自然堂哲
ユリの王様、山百合ですね。この山百合のライトアップは他の方で見た事があるような気がします。 昼間の山百合とは違ったちょっと妖しげと言えば良いでしょうか?そんな雰囲気が素敵ですね!! 60mmマイクロレンズの事ですが、D5200での使用で考えているのでしょうか。 手振れの事、手振れ補正VRがなくてもSS(シャッター速度)をある程度確保していたら問題ないと思います。 手持ち撮影では基本、1分の焦点距離数値以上の速いSSでシャッター切る事を心掛けています。 手振れ補正VRの機能があってもそうしています。手振れ補正は半分頼りにして頼りにしていない所があります。 ただ、マクロ撮影、被写体にかなり寄るなら、ならべく速いSSを心掛けて撮る方が良いかと思います。 後、私の感覚ではDXのD5200で使っても60mmはちょっと短いような気がします。 純正85mmかタムロン製90mmが良いかなと思う所がありますが、yamamana10さんの好みもあると 思うのでお任せします。良かったら、このサイトや価格.comか何かでレビュー見てください。 外などで近づけないお花や近づいたら逃げる昆虫等はある程度距離をとる方が良いので、長めの焦点距離の マイクロレンズお勧めします。 60mmマイクロレンズ購入したのは、ベランダや室内で絶対に近寄れる条件の元での撮影を考え、購入しました。 普段は105mmがやはり使いやすいです。
2016年02月03日17時55分