写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

MAMIYA M645

MAMIYA  M645

J

    B

    またカメラ増えた(笑) マミヤの中判6×4.5カメラ、M645です。 行きつけのカフェでアフォガートと記念撮影。 ちょっと小ぶりで可愛いわー。

    コメント28件

    aniter

    aniter

    コレも一度使ってみたいんですよね、、、 ハッ! いかんイカン物欲が^^;

    2015年07月18日21時32分

    しろたん。

    しろたん。

    千束四丁目さん    すごく・・・  小さいです・・・。

    2015年07月18日21時36分

    しろたん。

    しろたん。

    aniterさん    レンズもボディもめちゃ安い割には、すごく気持ちが良いカメラですよ。

    2015年07月18日21時38分

    jwat919

    jwat919

    こういうのはまったく無知なトーシロですわ・・・・。

    2015年07月18日21時38分

    しろたん。

    しろたん。

    jwat919さん    なんか一度使ってみたくなるんですよ。気になるカメラ。クルマと一緒かも(笑)

    2015年07月18日21時43分

    takutomo

    takutomo

    ご購入おめでとうございます! でも、アフォガードとその器が気になります。 下は氷が入っているんですか? 美味しそう!

    2015年07月18日21時52分

    しろたん。

    しろたん。

    mune8969さん    う~ん、自分はコレクターでないのでちょっと使うと満足して    売ってしまったりするんですが、15台ぐらいかな現在あるのは・・・

    2015年07月18日21時57分

    しろたん。

    しろたん。

    takutomoさん    そうなんですよ、下の丸い容器には氷が入っています。    上の三角の器は、それにスポッと乗っけてあります。    エスプレッソの苦みとアイスの甘さのハーモニーに    やられっぱなしの毎日です。

    2015年07月18日22時00分

    YD3

    YD3

    マミヤのセコールレンズも使ってみたいレンズです。^^

    2015年07月18日22時49分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    これは無茶苦茶格好いいですねえ そして目立つ・・・ しかし、後ろに美味しそうな物が・・・それも目立つ

    2015年07月18日23時00分

    しろたん。

    しろたん。

    YDさん    645用のセコール、安いんですよね。そこが魅力。    でも一番欲しい80mm/F1.9はそこそこ高い値段だなあ。。。

    2015年07月18日23時03分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    ハッセルと違って「これぞ昔のカメラ」っつー黒い感じがいいです。    奥行が短いので掴んだ感じがちょっとデブな感じしますが(笑)

    2015年07月18日23時05分

    hisabo

    hisabo

    スゴイキレイですね。

    2015年07月19日11時46分

     Junya

    Junya

    欲しい…(>_<) rb67とかrz67なんかが 気になってしゃーない…f(^_^)(笑)

    2015年07月19日12時07分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    小ぶり……かな?(^_^;)

    2015年07月19日15時20分

    しろたん。

    しろたん。

    hisaboさん    写真で見ると綺麗に見えますが、普通です。

    2015年07月19日18時03分

    しろたん。

    しろたん。

    Junyaさん    私も何度もいっちゃいそうになりましたRB。プリズムファインダーかっこいい!!    でも、ちょっとデカすぎなんですよね冷静に考えると。

    2015年07月19日18時04分

    しろたん。

    しろたん。

    赤い小松菜さん    やっぱり645は、66や67と較べると一回り以上小さいです。    同じマミヤのRB67やRZ67と並べると、大人と子供です。    http://livedoor.blogimg.jp/pentax67/imgs/0/1/01666db9.JPG

    2015年07月19日18時09分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    しろたん。さま 確かに違いますね♪ URLありがとうございましたm(_ _)m

    2015年07月19日19時48分

    しろたん。

    しろたん。

    こすもっちさん    アフォなだけに、アフォガートにはまっています。    店員さん達にもちょっと笑われています。    シャッター2個あります。同時に押すととても軽く    フェザータッチになります!!

    2015年07月19日23時33分

    uoturi

    uoturi

    マミヤといえば釣竿のメーカーですが それとは違うんでしょうけど、かっこいいですね。

    2015年07月20日01時03分

    しろたん。

    しろたん。

    uoturiさん    マミヤ光機は釣り具メーカーのオリムピックと1992年に合併していますね。    マミヤ・オーピーと名称を変えたようです。現在はマミヤ・デジタル・    イメージングという名称になったようですが。

    2015年07月20日01時10分

    numa fukuro

    numa fukuro

    嬉しいコメントありがとうございますm(__)m フィルムは全然解らないのですが車もカメラもシブいですね(^.^)

    2015年07月20日20時32分

    しろたん。

    しろたん。

    numa fukuroさん    アホみたいに安く買えるのがフィルムカメラの楽しさです!!

    2015年07月21日21時50分

    しろたん。

    しろたん。

    こぼうしさん    前から「気持ちよさそうなカメラだなあ」と気になっていたのですが、    実際に使ってみたらやっぱり気持ちいいカメラでした!!(笑)

    2015年07月22日03時15分

    しろたん。

    しろたん。

    スポンジバブさん    ん?cocoさん?    マミヤ7、67判としては驚異的に軽くていいですよね。

    2015年07月22日15時34分

    小倉1645

    小倉1645

    お立ち寄りありがとうございます。マミヤですか・・・懐かしい。私が学生の頃はニコンF、ペンタックスが主力でしたがワイド版ではゼンザブロニカやマミヤも人気の機種でした。貧乏学生だったのでみんなで35mmフィルムを缶で買い使い終わったフィルムケースに巻き直して使っていました・・・47年前の事です(笑)

    2015年08月03日20時28分

    しろたん。

    しろたん。

    小倉1645さん    中判でニコンのレンズ使えるブロニカが凄く気になっています。    47年前から写真を撮っていらっしゃるなんて、尊敬します!!

    2015年08月04日03時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 頑張れ
    • こんにちは
    • 上を向いて
    • 眼差し
    • その男
    • 至高

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP