ももじ
ファン登録
J
B
南風運用だったので、出かけてみると。 884が居ました。ご一緒することに。 タイの747が頭上を通過、羽田では貴重な747の便です。 朝6:00からの飛行ルート。 8/1からのカンタスは遅延したらこんな感じに。
x191300ccさん>羽田のジャンボは、キャセイとタイとルフトの3社、これに来月からカンタスで4社。 成田と違って、カーゴがないですからね。寂しいものです。 駐車場は、黙って金払う以外ありません。路註は高くつくよ。 城南島は今が狙い目です。 オリンピックがらみで経路変更になると、またBラン降りがなくなります。 (Cラン降りが復活です。)
2015年07月18日20時19分
勘違いしてる人多いですけど、最新の案では22アプローチは無くなりませんよ。 南風運用時のうち15:00〜19:00を16R/Lアプローチ、22デパーチャにする案です。 他の時間帯は今現在の南風運用と同じ、22/23アプローチ、16R/Lデパーチャです。
2015年07月20日22時29分
x191300cc
朝早くから、お疲れ様です。 ほんと、羽田のジャンボ貴重ですね。 私は羽田・焼き鳥とキリンばかりで、難しいです。 やはり季節で島系が?、狙い目ですか、駐車場がなんだかナア。 よく、知らないので教えてね。
2015年07月18日20時04分