ET1361
ファン登録
J
B
どこにピントがあっているんジャイ? と、叱られそうですが、ほぼ真っ暗だったもので・・・少しでも雰囲気が伝わればと思って・・・(苦しい言い訳、すみません)
拡大してしまいました^^;; バリバリに雰囲気伝わってきましたよ。 それにしてもヘビーな荒れようですね・・・・ 「明日」のストーリーが楽しみであります^^;;;;
2015年07月17日23時48分
一息さん、 ありがとうございます。 車体は丸みを帯びた台形の様にも見えます。 路線で異なるかもしれませんが。 それを知る為にもあと一週間滞在したいです。
2015年07月18日15時28分
ペコおやじさん、 拡大ありがとうございます。工事中のような様相のようにも見えます。せめて系統番号が見えるように撮りたかったのですが、何せ明・暗が強すぎて、私の腕では無理でした。
2015年07月18日15時32分
diminishさん、 いつもありがとうございます。 ホントに工事中なのかもしれませんが、 日本ではあり得ない光景を見ることが出来たと嬉しく思っています。
2015年07月18日15時37分
ニューヨークの地下鉄も以前から比べると随分改善されたと思いますが、まだ汚いところは多いですよね(^_^) モノクロ表現が良く似合い、とても雰囲気が伝わってくる素敵な作品です。
2015年07月18日21時45分
Teddy_yさん、 ありがとうございます。 実は、ピントが合ってないので、モノクロにしたと言うのが正直な事情でして。 かなりのスピードで走るのにこんなゴミっぽいものがあっていいのでしょうか?心配になります。
2015年07月18日21時50分
Blues Etteさん、 ありがとうございます。 サウナのような・家庭用除湿機のような空気が流れてくる中で汗かきながら、何本もの列車の通過を撮りましたが、暗すぎです。雰囲気を感じていだいただけたら嬉しいです。
2015年08月17日15時52分
Tetra_Angelさん、 ハリウッド版ゴジラが向こうから来てくれるかも・・・あるわけないですが・・・なんても思いながら通行人の視線も構わずバシバシと手ブレばかりのショットを撮り続けて疲れました。でも日本ではありえない情景でワクワクでした。
2015年08月17日15時54分
ET1361
予想通り古めかしいです。時に、時刻表はどこ? エッ、ホームは空調なし? 列車が近付くと、フルヌクイ (方言かな?)けれど、風を運んで来るのでホッとします。ジュラルミン<アルミ?>製のくすんだ色の車両が、乗降を済ませ、キンキンな音とともに去っていく様に、あ~ぁ~、この瞬間 俺はマンハッタンしている~!!! と、ここらへんまでは異国の心地よい違和感に酔いしれていたのですが・・・<明日に続く>
2015年07月17日23時09分