potei
ファン登録
J
B
屋外、屋内で数時間おきに鳥のショーが開催されます。 その時のメンフクロウの飛行シーンですが、この鳥の羽はとても柔らかくて、 羽ばたいても全く音が聞こえてきません。不思議に感じるくらいです。 ショーの合間に鷹やフクロウ達と有料で記念撮影もできます。 家族でこのフクロウと写ってきました。その時、触らせてくれるんですよ! ふわっふわっで気持ち良い感触(^^)眉間を触られるのが好きだそうで、 指でやさしくコチョコチョしたら、頭をスリスリしてきてくれました。 連れて帰りたくなっちゃいました(^^)
Takechan7さん コメントありがとうございます。 Takechan7さんのお陰で家族みんな楽しい時間を持てました。感謝していますよ(^^) 7D2のAFも少し慣れてきたので、今度はハヤブサの飛行シーンを撮りたいなぁ〜。
2015年07月17日22時37分
ハナミズキさん コメントありがとうございます。 記念写真撮影の時は、革手袋をはめて、このフクロウさんを自分の手で持たせてくれるんですよ。 エッとなるくらい軽くて、撫でているとそれに応えてくれるので、ドンドン愛おしくなってしまいました(^^)
2015年07月17日22時41分
coco34さん コメントありがとうございます。 こちらこそファン登録までしていただいて、ありがとうございます(^^) 専門家ではないので詳しいことは分からないんですよ~。 ただ出会った生き物たちの活き活きとした姿を表現したくて、あれこれと撮っています。 いろいろな表情を楽しんでいただけたら、とても嬉しいです。 こちらこそ、よろしくお願いいたします!
2015年07月18日12時56分
coco34さん こちらこそ何度もありがとうございます(^^) 胸がスカッとするようなハイセンスな画面構成や 写っている人々の気持ちまで伝わる作品に感動いたしました! これからもよろしくお願いいたします。
2015年07月18日13時58分
メンフクロウさんはすばしこいので、難易度は高いと思います。良いショットですね。 なお、可愛くても肉食ですので飼育は大変ですよ(餌はヒヨコとかネズミです:消毒済の市販品)。
2015年08月07日08時00分
の~さん 嬉しいコメントありがとうございます。 飼育情報まで知らせていただけるとは、感謝しております。 また、お気に入りからファン登録までいただきありがとうございます(^^) の〜さんの猛禽類の飛翔シーンの素晴らしさに感動しっぱなしです! 自分もファン登録させていただき、勉強させていただきますね。 流し撮りまだチャレンジしてないです。写欲がメラメラしてきました。
2015年08月07日22時33分
Takechan7
一家に一羽欲しいですね、誰が世話するんでしょうね? 掛川花鳥園でしょうか? 私もまた行きたいですね、楽しいんですよね本当に(笑)
2015年07月17日19時14分