tatsan
ファン登録
J
B
伊香保の旅館に泊まると決めた当日。 知り合いに工場好きならこんな所あるよ?と安中駅の裏のここを教えて貰った。 GoogleMAP通りに来てみると、そこは田んぼのど真ん中だった。 何も調べないで来てみたんですが、良さげな場所を見つけられず・・ また来たらチャレンジします(T_T)
coco34さん ありがとうございます(*^_^*) 山の斜面にある大きな工場なんですが、駅ホームからが一番きれいだよと言われたものの、ホームの中は入りませんでした(笑) ナビの座標通りに進んだら、田んぼ道を舗装したような道に誘導され、方向合ってそうだからと突き進んだら、いきなりフェンスに囲まれたこの場所に出ました。 道もいきなり田んぼ道になってしまい、工場入り口らしきものもなく・・・ 多分ここから撮った人はいない!と思い込んで撮影してました(笑)
2015年07月17日11時01分
sherry@さん ありがとうございます(*^_^*) 信越の磯部工場ですかね?? ここの夕景を撮ったあと、先にそちらに向かいました。 でも、なんと言うか工場内部からじゃないと良さげなスポットを見つけられず・・ 入り口だけ撮って引き返しました(笑) 帰り道にここの東邦亜鉛をまた通るので、今度は間近で撮れないかとナビ通りに進んだ所、こんな場所に頬りだされました^^;
2015年07月17日11時03分
コイトさん ありがとうございます(*^_^*) 給料日(笑) 周りが田んぼのど真ん中なのに、唯一コンクリートの部分にこの数字が描かれていて印象的でした。 もっと引いて撮りたかったんですが、田んぼに足を突っ込む訳にもいかず^^; またの機会に再チャレンジです!
2015年07月17日11時05分
じんたSさん ありがとうございます(*^_^*) 本当は夜景を撮影したかったんですが、夕景も美しかったので良いかなと・・ 色々弄ってたらメタリックな感じになりました(笑)
2015年07月17日11時13分
仏女55さん ありがとうございます(*^_^*) 僕は10なのですが、すでに待ち遠しいです(笑) 望遠持って行ったのに、ここで使わなくてどうする!?って帰宅して気が付きました(笑)
2015年07月17日11時22分
ケーゾーさん ありがとうございます(*^_^*) フェンスはあれですが、草はボーボー状態でした(笑) 廻りも田んぼ道で細いので三脚設置が大変でした^^;
2015年07月18日00時32分
MORGANさん ありがとうございます(*^_^*) ここからだと余計廃墟に見えますね^^; 群馬のかなり大きい工場の一つです。 25をどうしても入れたくて、どうしても奥のライトアップされている建物が撮れませんでしたTT
2015年07月22日09時37分
VOICE Int'l
いいとこですね。聞いてみるもんですね。 信越の大きな工場もありますよね。そこかな?
2015年07月17日05時07分