Tate
ファン登録
J
B
2月20日に、ツインリンクもてぎ で開催された、レンタルカート耐久レース。 そのコースの傍らで出番を待つセーフティーカー (私が走行している時も セーフティーカーが入りましたが、50台ものマシンが一気に1コーナーに突っ込んでいくのは、ほんとにしびれました^^)
S2000良いですね。^^ カートですが、もちろん直結ですよね。 わたくしは直結のカートを上手く発進できません。^_^; 今回の耐久レースは、ゴールまでどのくらいの時間走ったんですか?
2010年03月04日11時47分
To Take&Lab さん セーフティーカーって、ゆっくり先導するだけだから、ライフでもいいのに・・・ なんて思ってしまうのですが、やっぱりS2000なんですね^^ ちなみに、富士スピードウェイの本コースでは、レクサスでした♪
2010年03月05日01時23分
To hisabo さん この大会は、レンタルカート耐久レースだったので、クラッチ付きでした。 (私が普段 乗っていたのは、直結の2ストで、スタートは 気合の押しがけです♪) 時間は4時間耐久で、うちのチームは 45分交代 5人で走りました。 レンタルカートなので、45分も 特に問題なく連続で走れましたが、 これがレーシングカートだったら。。。
2010年03月05日01時31分
To あっきぃ さん S2000は、同期がオレンジを乗ってるのですが、すごいカッコいいです。 黄色も、すごい似合いそうですね♪ スポーツカーって、やっぱり 派手目の色が似合いますよね^^
2010年03月07日22時36分
To sawa さん 自分は、初代ロードスターを乗ってた時期がありましたが、 S2000も すごく乗ってみたいですね^^ 9000回転まで回るエンジン・・・考えただけでもしびれます♪ (公道では、完全に宝の持ち腐れになってしまうと思いますが^^;)
2010年03月07日22時39分
Take&Lab
さすがオフィシャルカーも良いの使ってるんですね(笑)
2010年03月04日10時55分