ラボ
ファン登録
J
B
もう一枚 ^^;; 暴れん坊将軍とお姫様? 徳川家の人々なのかもしれません(笑)
MikaH様 タイトルは、極めて常識的な感覚に基づいたもので・・・(笑) 湘南で馬が走ったら、大騒ぎになるでしょうね ^^;; いいですよ~ 千葉 ^^/ yosshy99837様 そうなんですか。 歴史は全く詳しくないのですが、昔の人は絶対的な権力を持っていたでしょうから、 何でもやりたい放題、なんてのは想像できますね・・・ ただ、権力を分散させて責任の所在も曖昧、なんてのも困りますね、東京オリンピックのように… ^^;; からまつ様 馬も結構大小があるんですね。 確か北海道にはゴツイ馬が居たような・・・ 馬には乗ったことがありませんが、凄く難しそうですね・・・
2015年07月16日23時25分
私も徳川家の人々を九十九里で見ましたよ。 あれは3年前の初日の出の時、日の出とともに皆が見守る波打ち際をパカパカと(^.^) 8代将軍にもなると流石に堂々としていましたよ。
2015年07月17日00時43分
サラちゃん様 次はキリンに乗ってる所を取りたいですね(笑) お殿様はあまり見てなかったのですが、このお姫様は結構綺麗な方でした ^^ 前からも撮りたいんですが・・・ コアジサシ、多分、この馬にも糞爆弾を落としているんでしょうね・・・ ^^;; Totto様 初日の出で、皆の前を・・・ 流石何でも有りですね ^^;; 来年の元旦は、ほんとうにキリンかもしれません(笑) そのうち、お爺さんや助さん角さんも加わって、徳川オールスターズが勢揃いするかも・・・(笑)
2015年07月17日01時12分
K。様 こんばんは。 キリン、なかなか見当たらなくて・・・ ^^;; 海、いいですよね ^^ ただ、これからのシーズン、行き帰りは混むし、海岸では場所を間違えると変な目で見られるし、ちょっと大変かもしれませんね。
2015年07月20日00時11分
ラボ
minon様 千葉の海岸では良く見る光景です(笑) いつもは、鳥の背景に入れるのですが、上手い具合に飛んできてくれませんでしたので・・・ ^^;;
2015年07月16日19時15分