写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

akari-aqua akari-aqua ファン登録

望遠鏡を使わずに土星を撮ってみた!

望遠鏡を使わずに土星を撮ってみた!

J

    B

    真っ黒の失敗作ではありません! どこかに土星が写ってるので探してみてください<(_ _)> いちおう等倍表示で輪の存在はわかります。 200%くらいの拡大で本体の縞がわかるようになり、300%でようやくピクセルが目立ってきます。 さすがにカッシーニの間隙はムリでした。 ×1.4テレコン使用、RAWをJPEG変換、アンシャープマスクを強めにかけてあります。 土星が写っている場所は、画面中央やや右です。

    コメント2件

    翠春

    翠春

    みーーーーっけ!!    ちゃんと土星の輪も見えました♪♪   

    2015年07月16日01時00分

    akari-aqua

    akari-aqua

    翠春さま 無事に見つけられたようでなによりです。 次は木星にチャレンジしてみたいと思います。 コメントありがとうございました。

    2015年07月16日12時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたakari-aquaさんの作品

    • それぞれの光跡
    • 夏の大三角とレインボーブリッジ
    • 雲の行進
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP