- ホーム
- akari-aqua
- 写真一覧
- 望遠鏡を使わずに土星を撮ってみた!
akari-aqua
ファン登録
J
B
J
B
真っ黒の失敗作ではありません! どこかに土星が写ってるので探してみてください<(_ _)> いちおう等倍表示で輪の存在はわかります。 200%くらいの拡大で本体の縞がわかるようになり、300%でようやくピクセルが目立ってきます。 さすがにカッシーニの間隙はムリでした。 ×1.4テレコン使用、RAWをJPEG変換、アンシャープマスクを強めにかけてあります。 土星が写っている場所は、画面中央やや右です。
翠春
みーーーーっけ!! ちゃんと土星の輪も見えました♪♪
2015年07月16日01時00分