写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GG@tbnk2 GG@tbnk2 ファン登録

ミラーレス向きの被写体 (3)

ミラーレス向きの被写体 (3)

J

    B

    モートンイトトンボは、イトトンボの中でもかなり小さい種類なので、 なるべく距離を詰めて撮りたい被写体です。 ミラーレス機だと、それ程体を寄せなくてもレンズ先端を近づけられるので、 レフ機よりも撮影は格段に楽になります。

    コメント2件

    y-kuni

    y-kuni

    とてもシャープに撮れていますね! 一時、E-PL2を使っていましたが、今は手放しました。 今季はまだモートンに会いに行っていません。 14日にオオセスジ池に行きましたが・・・。 メスが1頭だけでした。 その後、K市・H市を回りましたが、オオモノサシも確認できませんでした。

    2015年07月16日20時29分

    GG@tbnk2

    GG@tbnk2

    マイクロフォーサーズという事で、とてもコンパクトなレンズ・システムですが、 写りは非常に良いので、用途を絞ったサブ機には向いてると思います。 E-PLシリーズは、操作性が普通の一眼レフと違いすぎるのでイマイチですが、 E-P5やE-Mシリーズは結構良いと思いますよ。

    2015年07月18日07時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGG@tbnk2さんの作品

    • 薄暗がりでのホバリング撮影 (1)
    • 長野のマダラヤンマ再撮影 (2)
    • マルタンブルーに接近撮り
    • 青♂も増えてきた (4)
    • 水場のルリビタキ その2
    • 9月下旬のマダラヤンマ (4)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP