calico
ファン登録
J
B
タムロンから連絡がありました。 今のところレンズもボディも、不具合は見つかっていないとの事でした。。。 時間はかかってもいいので、じっくり見てくださいと伝えてみました。
K6A-JB23Wさん 重大な不具合が無ければいいのですが、不具合を見つけてもらえない事も困りものです(*_*) 送った日に、レンズを使用していたのですが、本当にひどい状態でした・・・。 以前に落下させてしまった事が、響いていなければ良いのですが(>_<) ミーコは、暑くてもウネウネ動く元気がまだあります(≧∇≦)
2015年07月15日20時05分
hisaboさん そうなんです(~_~;) ですので、こちらから連絡するのはもう控えようと思いました。 ミーコは、シャッターの音に反応しているようでした…違いがわかる猫(笑)
2015年07月15日22時05分
poponさん ありがとうございます(^o^) ミーコは、人間で言うと25~26歳くらいの年齢で、私より元気ですね(^_^) 時々こうして、ひとり遊びしています。 見ているこちらは、おもしろくて仕方ないです♪ D3200のボディに不具合はないと思っていますが、、、問題はレンズの方です。 実に心配しています(+_+)
2015年07月15日22時24分
>以前に落下させてしまった事が、響いていなければ良いのですが(>_<) そう言うのを伝えておくと、重要なヒントになることが有りますが、伝えましたか? 最近の回路は良く出来ていて、機能ごとにエリアで大体分けられていますが、それがどういう状態になっているか?を一つ一つルーペで見るわけには行かないです。 (分けられてると言っても、機能ごとに大小合わせて100前後の部品) ですが、そういう経緯があれば、主な部品以外にもルーペで半田にクラック(ひび)が無いかをチェックしようと思わせる事が出来ます。 でも、実情は有償になりたくないからだんまりが多いんですよね。。。
2015年07月16日21時49分
nshinchanさん もちろん伝えてあります(・ω・)ゞ 落下させた時は、有償修理でした。 95mmの保護フィルターが3枚買えるほどの金額でした。 デジタル一眼レフカメラのレンズは、精密機器の顔も持っていますよね・・・。
2015年07月16日22時00分
kittenish
明日は少し涼しいかも知れませんね^^ 不具合が有るから入院しているのに困った回答ですね。
2015年07月15日19時22分