写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

よ~~~ぉっ♪傾奇者!

よ~~~ぉっ♪傾奇者!

J

    B

    歌舞伎役者の全貌を紹介(^.^) かつて「花の慶次」という漫画にぞっこんになったことがありましたが、キジを1時間余り追い続けて写真を撮っていると、何故かこの漫画を思い出しました。この漫画、原哲夫の歴史漫画で、戦国の世を当代きっての傾奇者として生きた漢・前田慶次の奔放な生きざまを描いた作品です。前田慶次は私の地元の加賀藩初代藩主前田利家の義理の甥。なんか親しみを感じていたのですが、このキジの出で立ちと親しみ深い行動がそう感じさせたのかも・・・・(^^;ゞポリポリ

    コメント20件

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! あっ!全貌発見!! かっこいいですね^^ 花の慶次、私も読んでましたよ^o^ 登場人物が有名人に似せてたりして、面白かったなぁ♪ 全巻持ってました♪

    2010年03月03日22時14分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    本当に綺麗ですね。 漫画のことはよくわかりませんが、丁寧なキャプションに頭が下がります。(笑)

    2010年03月03日23時35分

    hisabo

    hisabo

    1時間あまり追い続けましたか、 キジが良く付き合ってくれたなと思ってしまいました。(笑 花の慶次、出るパチンコ台という話を聞きます。わたくしは打ちませんが。^^

    2010年03月04日09時52分

    kohaku

    kohaku

    3部作だったのですね。ここに来て全容を見ることが出来ました^^;。 顔だけでなく身体全体が綺麗なのですね。 これを撮られるご苦労は並大抵のものではなかったと思いますが、素敵な作品でした。

    2010年03月04日18時28分

    Seaside

    Seaside

    素敵ですね^^ 背景のボケが不思議な雰囲気で良いです^^ カレンダーの写真に良いです(^^)

    2010年03月04日19時54分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ウェーダーマンさん、早々に発見していただき感謝です♪ キジの♂って結構絵になりますよね♪ だから日本の昔話や様々な絵に登場するのでしょう。 で、国鳥なんでしょうね。 花の慶次、全巻持っておられたのですか、スゴイ! なかなか引き込まれるストーリーで呼んでてスカッとしましたよね(^.^)

    2010年03月04日21時49分

    TR3 PG

    TR3 PG

    縄文じいさん・さん、いつもお越し頂き大変ありがとうございます。 σ(^^)の場合・・・写真よりキャプション書きに燃えているとか・・・・(^^;ゞ キャプションないとチト不安になったりします。 裏返して言えば、写真の表現が下手な証拠かもしれませんね(^_^;) 縄文じいさん・さんのように、絵だけで、なるほど!と分かってもらえるようになりたいものです!

    2010年03月04日21時57分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい!(^.^) キジもつかれたと思いますよ。 「このおっさん、しつこいなぁ!」なんて思っていたかも(^_^;) そう言えば・・・花の慶次のパチンコ台、TVのコマーシャルでやってましたねぇ。 かなりその昔、はまったことがありましたが、ここン十年やっていないなぁ・・・ぱちんこ

    2010年03月04日22時14分

    TR3 PG

    TR3 PG

    kohakuさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい、ン百枚も撮ったうちの3枚で打ち止めです(^^;ゞ とは言いつつも、今度の休みも晴れたら探してみようかと・・・ 今度は彼女同伴のを撮りたいなぁ~なんてね(^_-)

    2010年03月04日22時17分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Seasideさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 前景のボケは手前上に広がっていたゆずの木の枝です。 この写真で分かったのですが、このレンズ、前ボケが二線ボケになっています。 余り良い傾向じゃないのですが・・・・・ 実は、購入直後に妻がこのレンズをつけていたカメラを引っかけて床の上に落としてしまいました・・・ かなり焦りましたが、正直ナイショで買ったレンズなので・・・リアクション、固まりました(^_^;) もしかしたら、その後遺症かもしれません・・・・ 今度見てもらおうかなぁ(^^;ゞ

    2010年03月04日22時28分

    A-3

    A-3

    おお、全身像♪本当に美しい羽だなぁ。 歌舞伎や特殊な場所で見るこういう服装の人は素敵かもだけど、 街でみかけたらちょっと驚くかもしれませんが。 花の慶次、北斗の拳と同じ顔で時代劇というのに、 最初は驚きましたが…(^^;

    2010年03月04日23時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    やっぱり全身からオーラが出てるような。 カメラも気にせず堂々と。 これがまたメスにもてるゆえんかも。 緑の色合の中に、立体的に見えます。

    2010年03月05日22時40分

    tomcat

    tomcat

    キジってこんなに色鮮やかなんですね! 実際に見た事が無いので見たら一時間追う気持ちわかるなぁ~^^

    2010年03月06日13時13分

    Take&Lab

    Take&Lab

    美しすぎますね。 尻尾の羽はフライ(毛ばり)に使えるのですが、1本落としていってもらえないものですかね(^^ゞ 花の慶次は私も見てました。 派手なところが似てるかも(笑)

    2010年03月06日21時15分

    TR3 PG

    TR3 PG

    A-3さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅れてすみません。 地味な色合いの多い野鳥の中で、キジの♂はめちゃめちゃ目立ちますよね。 これじゃ、昔から猟の格好の目標になっちゃいますよね(^_^;) こんな格好で街を闊歩すりゃ、目立ちを通り越して驚きですよ! 花の慶次、良かったですねぇ♪

    2010年03月08日21時32分

    TR3 PG

    TR3 PG

    おおねここねこさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 この堂々とした態度には驚きました! 全くσ(^^)を気にもせず、マイペースの様子・・・・ 恐れ入りましたよ、ホント! おかげで、まじまじと細部までなめ回してしまいました(^^;ゞ 首筋からの紫から緑へのグラデーション、めちゃ綺麗でした♪

    2010年03月08日22時11分

    TR3 PG

    TR3 PG

    tomcatさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 そうなんですよ! 私もこんなに近くでまじまじと見るのは初めてなんですが、この色彩には驚きました。 しかも逃げないので、長時間独占撮影会でしたよ(^.^)

    2010年03月08日22時23分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Take&Labさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 ほんと!美しい鳥ですよね(^.^) なるほど!やはり羽根がいろいろ役に立つのですね! 人間との関わりが深い鳥ですから。 今度、後を追っかけて落とし物をしていったら連絡します(^.^) パチンコをしない私ですが、何故かこのキジをみて花の慶次を連想しちゃいました。

    2010年03月08日22時40分

    taromatu

    taromatu

    色鮮やかで素敵ですね! 背景のボケ具合もさすがです。

    2010年03月08日23時49分

    TR3 PG

    TR3 PG

    taromatuさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 最初は遠くから、段々近づいて物陰から・・・と、その途中に撮ったものです。 まるでモデルのように、良いポーズいぱいしてくれました(^.^)

    2010年03月14日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 実りの秋 いただき♪♪♪
    • 採れたて冷たいの召し上がれ♪
    • 夢ぼうし♪
    • ここで・・・
    • 彩満開
    • 立秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP