写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

Sunset Express

Sunset Express

J

    B

    いつもの場所    夕暮れ時    旅人を乗せた列車             さぁ帰ろう^^

    コメント21件

    hisabo

    hisabo

    これは見事な夕日ですね。 まん丸で、空も前景も表現できる絶妙の露出ですよね。

    2010年03月03日21時55分

    フリーザ

    フリーザ

    夕日に鉄って大好きなんです^^。 カメラ始めた頃、鉄道撮っていました^^。 夕日に鉄、文句なくうっとりしてしまいます。 構図的に三脚で撮られたんでしょうか。 とても魅了される作品です!

    2010年03月03日23時46分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! おぉ~、夕日にシルエットは条件反射に近いポチっ!(笑) この作品、拡大したらさらにいいですよ^^ 電車って撮ったことないんですよね...だって、動いてるし^^;

    2010年03月04日00時48分

    Usericon_default_small

    JyOmEi

    こちらはきれいな夕景ですね。 動きのあるものと夕景、 撮り方の設定など、 勉強させていただきます。 電車、陸橋の上ですか? 拡大すると なんか、川の上にも見えるんですが、 勝手に滑らかな水面もいいな~とかって 思ってます。 水面ですよね。

    2010年03月04日15時10分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  コメントありがとうございます☆≡ 夕暮れ時を狙っていったのですが、 なにせ一時間に3~4本しか電車が通らないもんですから少し焦りました。 もう少し夕日が上にあったらなぁ、と思ってます。 近くですからまたチャレンしま~~す^^

    2010年03月04日21時05分

    kenz

    kenz

    フリーザさん  コメントありがとうございます☆≡ そーーーですよね、夕日に鉄道ってなんか郷愁を誘いますよね。 たんぼの用水の脇で撮ったのですが、一応手持ちです。 下はまだ一面雪ですので出来る限りクルマで入っていき、 そこからは長靴で徒歩。待ってる時間足下がジンジン冷えてきましたが、 撮れて良かったです^^

    2010年03月04日21時09分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん  コメントありがとうございます☆≡ 鉄道良いですよ、、、って半撮り鉄の私が言うのも何ですが^^; この映ってる特急「はくたか」は第三セクターの北越急行がJR東、JR西と 共同運行しています。北越急行は全国的にもめずらしい黒字の三セクですが、 北陸新幹線が開通した後はどうなるか決まっていないようです。 そうそう「はくたか」は国内最速特急で時速160kmを誇ります^^

    2010年03月04日21時15分

    kenz

    kenz

    JyOmEiさん  コメントありがとうございます☆≡ 特急は高架橋の上を走ってます。下は水面ではなく、雪原です^^ 田んぼにまだ雪が残っており、当然除雪もしないもんですから こんな風に写ってます! でもこちらもそろそろ冬の終わりのような天気になってきました。 もう2、3回は雪が降るでしょうが、積もりはしないでしょう。 早く来い来い、、春~~♪

    2010年03月04日21時18分

    タッポッポ

    タッポッポ

    特急電車のシルエット、美しいですね。 太陽の撮り方がお上手。(^^ 09年9月同期会 楽しそうなので お仲間に入れてください。 いえ、準会員で結構です。

    2010年03月05日18時42分

    kenz

    kenz

    タッポッポさん  コメントありがとうございます☆≡ お褒め頂き嬉しいです! ポツンと一人、雪の田んぼの中で待ってたかいがありました!! 「09年9月同期会」のタグ自由にお使いください。 特に何かをしてるわけではないのですが「正会員」でどうぞ^^

    2010年03月05日22時40分

    tomcat

    tomcat

    綺麗な夕日! 情緒ある景色ですね^^

    2010年03月06日13時56分

    kenz

    kenz

    neo_makiさん  コメントありがとうございます☆≡ いやーーー、旅情なんて言って頂けると、 感激してしまうじゃないですか、半撮り鉄としては、、、ありがとうございます。 他のモノもそうですが、鉄撮りは特にひたすら時間待ちをすることが多く、 辛いのですが、モノにした瞬間の”ヤッター!”感も大きいです^^  どーーーです?鉄撮り、始めてみませんか~~ぁ♪

    2010年03月06日17時24分

    kenz

    kenz

    tomcatさん  コメントありがとうございます☆≡ いやいや、tomcatさんからは、情緒なんてすばらしいお言葉頂き、再び感激です! このシチュエーション、実は前から構想を練って狙ってました。 分かりづらいのですが、地面は雪原です。まだ田んぼの雪が溶けてません。 次は田植え前の水が張られたときに、また狙ってみたいと思ってます^^

    2010年03月06日17時27分

    旅美

    旅美

    夕日をバックに雪原を走り抜けるって格好良いですね(^-^)/

    2010年03月06日22時20分

    kenz

    kenz

    旅美さん  コメントありがとうございます☆≡ 以前から狙ってました!これが特急列車でなく二両編成の普通電車だったら もっと旅情が出せたんでしょうけど、なにせ一時間に特急2本、普通2本なもんですから 時間的にこれがリミットでした^^; 下の雪も先週の暖かさですっかり溶けて、時期的にもこれが最後だったかもしれません。 こんどは田んぼに水が張られた4月末くらいを狙ってまた行ってみようと思ってます!!

    2010年03月07日10時14分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    暖かな色合いにほっとする気持ちになれました。 素敵な光景ですね♪

    2010年03月07日15時12分

    Take&Lab

    Take&Lab

    このオレンジのグラデーション最高に綺麗ですね。 シルエットも降下線路で特急でしょうか、いい位置で撮られてますね(^^)v

    2010年03月07日21時28分

    Usericon_default_small

    it`s

    いいですね、雪景色の夕日と車両、とても哀愁に満ちてます、ああ旅がしたい... ここだったらもっとアップで車両の窓ごしの夕日撮れそうですね。

    2010年03月08日01時50分

    kenz

    kenz

    hiro_giggsさん  コメントありがとうございます☆≡ お褒め頂き嬉しいです!! 北陸の冬はいつも天気が悪く、なかなか夕日撮れないんですよぉ。 この日は数日前からピーカンの予報!朝から旧高田市内を散策後、 前から目を付けていた場所に陣取り、日が落ちるのを待ってました^^

    2010年03月08日20時48分

    kenz

    kenz

    Take&Labさん  いつもコメントありがとうございます☆≡ はい、シルエットは高架橋と特急「はくたか」です! 田んぼの真ん中なのになんで高架橋なのかよく解りませんが・・・(笑 この北越急行は第三セクターではめずらしい黒字路線です。 でも一時間に上下併せて特急2本、普通2本なので、 日が落ちかけたときはチョット焦りました^^;

    2010年03月08日20時52分

    kenz

    kenz

    いつクンさん  コメントありがとうございます☆≡ うーーー”哀愁”なんて言って頂いてすっごく嬉しいです! アップの窓越し夕日ですね、、、いーーーですね^^ プランを練って一度トライしてみます、ご助言ありがとうございました!!

    2010年03月08日20時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 淡影 (あわかげ)
    • 燦々 (さんさん)
    • Proceed through the corridor
    • 春待ち
    • 北帰回廊 ―corridor to the north―
    • 澄切 (すみきる)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP