去り行くもまた
ファン登録
J
B
汗だくで石段を登った先に 涼がありました・・・
ninjin さん;ご訪問&コメントありがとうございます ninjinさんに そう仰って頂けると 励みになります(^^) しかし 蒸し暑いですねぇ~早く秋になりませんかねぇ(笑) ご覧頂きありがとう御座います
2015年07月14日09時22分
hisabo さん;ご訪問&コメントありがとうございます こちらこそ そう仰って頂けてうれしいです(^^) 境内は涼しい風が吹いて~まるで別世界でした! ご覧頂きありがとう御座います
2015年07月14日09時36分
Hummel Note さん;ご訪問&コメントありがとうございます 今回はシリアス系?でカッチリ撮ったつもりが・・・(^^;) やっぱり どっか間抜けた構図になってしまいました~ なかなか絞り開放で遊ぶクセが抜けません(笑) ご覧頂きありがとう御座います
2015年07月14日10時07分
そらのぶ さん;ご訪問&コメントありがとうございます もう暑くって暑くって~湿度が高いと体がキツイですねぇ(^^;) 石段を登っただけで 大汗かいてしまいました(笑) ご覧頂きありがとう御座います
2015年07月14日12時48分
papada さん;ご訪問&コメントありがとうございます 車で通りがかった小さな神社に寄ったら 見事にコケの生えた手水鉢がありました(^^) たぶん何百年も時を経た姿なのでしょうね 大切にしたい風景でした~ ご覧頂きありがとう御座います
2015年07月14日12時49分
BIMBO さん;ご訪問&コメントありがとうございます そう仰って頂けて光栄です(^^) やっぱ 暑いときには水物?が涼を呼びますよね~(笑) ご覧頂きありがとう御座います
2015年07月14日12時52分
Suzutaro208 さん;ご訪問&コメントありがとうございます 同じ気温でも この時期は湿度が高いのでキツイですよね(^^;) 梅雨が明けると今度は熱風が吹いて~これまた暑いでしょうねぇ(笑) ご覧頂きありがとう御座います
2015年07月14日12時57分
t.mapp さん;ご訪問&コメントありがとうございます あらまっ お仕事ご苦労様です(^^) この写真には~冷たい麦茶?緑茶?ほうじ茶・・・が合うでしょうか~ ご覧頂きありがとう御座います
2015年07月14日13時00分
501 さん;ご訪問&コメントありがとうございます ホント!蒸しますねぇ~ 今日は徹夜明けでゆっくり寝ようと思ってましたが・・・寝苦しくって(笑) 夏は苦手です(^^;) ご覧頂きありがとう御座います
2015年07月14日13時05分
キューピー さん:ご訪問&コメントありがとうございます この時期って エアコン入れると寒し 切ると 湿気でジトーっと汗が出るし(^_^;) 難儀な時期ですね〜 ご覧頂きありがとうございます
2015年07月14日15時53分
北陸のはる さん:ご訪問&コメントありがとうございます そう仰って頂けて嬉しいです(^ ^) いざ撮ってみると 水の透明感って難しいのですね〜 ご覧頂きありがとうございます
2015年07月14日19時43分
MJE さん:ご訪問&コメントありがとうございます えへへっ さすがMJEさん 読みが深いですねぇ(^^) じつは・・・当初 それ風なのをタイトルに考えてたんですよ~ そろそろ 発想パターンがバレてきたようですね アハハ ご覧頂きありがとうございます
2015年07月14日21時51分
Biwaken さん:ご訪問&コメントありがとうございます ここに スイカとかきゅうり・トマトを浮かべて冷やして食べたら美味しいかなぁ~ ~などと不謹慎な発想をしたのは私だけでしょうか (^^;) いつまでも残しておきたい 風景ですよね ご覧頂きありがとうございます
2015年07月14日21時56分
ぶいもこ さん:ご訪問&コメントありがとうございます そう 仰って頂けて光栄です(^^) 水を水らしく?撮るのって 難しいモノだったのですねぇ~(笑) ご覧頂き&ご登録 ありがとうございます
2015年07月14日22時05分
こはるびより さん:ご訪問&コメントありがとうございます 偏光フィルターでグルグルやってみたのですが・・・(^^;) あまり乱反射を整理しないほうが今回はよかったようでした 結局 フィルターなしのカットをアップしています (笑) ご覧頂きありがとうございます
2015年07月15日08時01分
yosshy99837 さん:ご訪問&コメントありがとうございます 手水鉢の形と注ぐ水の具合?でしょうねぇ~(^^) 驚くほど見事に波紋が広がっていました 気まぐれに立ち寄った神社で 思わぬ発見でした ご覧頂きありがとうございます
2015年07月15日08時05分
ブラックオパール さん:ご訪問&コメントありがとうございます 風景写真を 撮ろう!と意気込んで向かったのですが(^_^;) 構成が出来ず…結局 切り取ってしまいました〜 ブラックオパールさんの つめの垢ほどでも私にもセンスがあれば いいのになぁ〜と思ってしまいます ご覧頂きありがとうございます
2015年07月15日19時08分
ころころどんぐり さん:ご訪問&コメントありがとうございます そう 仰って頂けて嬉しいです(^ ^) ここのところ 50ミリ標準レンズが楽しくて〜 初歩に帰って遊んでおります あっ! 初歩に帰ら無くても 万年初歩でしたぁ〜(笑) ご覧頂きありがとうございます
2015年07月15日19時22分
岩魚 さん:ご訪問&コメントありがとうございます ホント お暑うございますねぇ~ そろそろ梅雨も抜けた先の 気配がしてきました(^^;) 早くも夏バテしそうな軟弱モノです(笑) ご覧頂きありがとうございます
2015年07月15日21時01分
Teddy_y さん:ご訪問&コメントありがとうございます 水の表現って難しいですね(^^;) そう 仰って頂いて励みになります ご覧頂きありがとうございます
2015年07月16日08時08分
torijee さん:ご訪問&コメントありがとうございます ありふれた光景ですが(^^;) いつまでも残しておきたい 和の風景のひとつですね~ ご覧頂きありがとうございます
2015年07月16日20時41分
おおねここねこ2 さん:ご訪問&コメントありがとうございます そう 仰って頂けて光栄です(^^) 水を主題に撮ったこと無かったので~難しくて凹みました ご覧頂きありがとうございます
2015年07月16日21時28分
moco_rin さん:ご訪問&コメントありがとうございます そう 仰って頂けて嬉しいです(^ ^) 何百年も水を湛えて 参拝者を清めて来たのでしょうね〜 苔生した手水鉢にも 神様が宿っていそうですね ご覧頂きありがとうございます
2015年07月17日18時08分
kenboudes さん:ご訪問&コメントありがとうございます この感じは やはり50mm標準レンズだからかも知れませんね~(^^) よくはわかりませんが、ジミ~な画面効果だからこそ使って楽しいレンズのような気がします また ご覧いただけるよう精進しなくっちゃ(笑)スローペースですけど・・・ ご覧頂きありがとうございます
2015年07月17日20時16分
tetsuzan さん:ご訪問&コメントありがとうございます 水を水らしく?撮るのって 手こずってしまいました〜 偏光フイルターを使ってもみたのですが(^_^;) 結局フィルター無しをアップしました〜 ご覧頂きありがとうございます
2015年07月19日16時16分
uoturi さん:ご訪問&コメントありがとうございます エヘッ(^▽^笑)暑い時には とりあえず冷たい水!ですよね~ 台風が 過ぎたら 一気に夏らしくなりましたねぇ ご覧いただきありがとうございます
2015年07月20日14時51分
167MT さん:ご訪問&コメントありがとうございます いよいよ夏本番ですねぇ~(^^) こう暑いとカメラかついでお出かけも・・・涼しいエアコンの誘惑に負けてしまいますデス(笑) 撮る写真も 水や日陰ばかりになってしまいました~ ご覧いただきありがとうございます
2015年07月25日07時14分
そごく涼しい感じがしていいですね! 水の流れが上手い具合に表現されててすごいです(^^) 以前私のところにコメントいただいてたのですが、返信送れてしまいました、すみません。 また写真拝見しに来ます♪ ありがとうございました。
2015年08月14日10時32分
のにとら さん:ご訪問&コメントありがとうございます ご丁寧な コメ恐縮です(^^) たぶんこの写真は もっと引いて 絞って撮るか または広角レンズで寄って撮るべきモノなのでしょうが・・・ 広角が苦手な私は こんな感じで撮ってみました(笑) ご覧いただきありがとうございます
2015年08月14日21時46分
素晴らしい描写ですね!! ご訪問いただき多数の、お気に入り有難うございます。 そのうえ、ファン登録までしていただき恐縮です。 私もファン登録させていただきました。 今後とも宜しくお願い致します。
2015年08月20日05時00分
ハッシー1951 さん:ご訪問&コメントありがとうございます 稚拙な写真ばかりで・・・お恥ずかしいです(^^;) いつまでたっても 上手くならず凹む日々です ご登録頂きありがとうございます コメ苦手&スローペースですが よろしくお願い致します ご覧頂きありがとうございます
2015年08月20日21時28分
陽だまり さん:ご訪問&コメントありがとうございます 写真を撮れば撮るほど その難しさに呆然としております(^^;) 構図の理屈も理解せぬままの写真ばかりですが また ご覧いただけましたら喜びます ご覧頂き&ご登録ありがとうございます
2015年08月20日21時37分
カークダグラス さん:ご訪問&コメントありがとうございます いえいえ~とんでもございません(^^;) カークダグラス さんの 足元にも遠く及びまません 構図の理屈もイマイチ身につかず・・・センス欠如に凹みながらも写真を撮っている日々です ご覧頂きありがとうございます
2015年08月21日23時14分
obiwanさん:ご訪問&コメントありがとうございます ありがたいお言葉頂き感謝です(^_^) いつも 望遠系orマクロで 背景をぼかして処理しているので 背景処理練習の為 時々標準レンズを持ち出しております こちらこそ また お目に止まれるような写真を撮りたいと思っております ご覧頂きありがとうございます
2016年03月09日22時27分
ninjin
吹き抜ける風まで感じられそうです。
2015年07月14日09時16分