ホーム K。 写真一覧 アカモズ物語 出会い K。 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている アカモズ物語 出会い お気に入り登録75 576 D E 2015年07月13日22時25分 J B
2015年、春 ひょんな事から、アカモズを見ることになった私。 決して楽しくない物語と、ちっぽけな写真ですが、 数枚エピソードと共に記載させていただきますね。 K.*^^* コメント1件 K。 年に数回やってくる渡り撮りさんから、 6月北海道に行くので、アカモズよろしくね~~ これが物語のはじまり^^ ・・・・アカモズ。。。か。 まずは本屋さんに行き、片っ端からアカモズを見る。 ふむふむ。大きさ、色、特徴を覚える。 5月上旬、数カ所のポイントで姿を見るものの、シャッターを押すまでには至らず。 春の渡り鳥の定期観察も忙しいので、なかなか手が回らない。 この時点では、1㎞範囲で数個体を確認はできた。 データーだけは、面倒だけどメモに残しておく。しかし、同じ場所で二度見る事はない。 時には車内から、時にはゴーヨン担ぎ、何度も見た場所を探し歩く。そして待つ。 ある日、一本の木に二羽のアカモズがいるのを確認。 よし!ここだ。これを観察しよう。 ・・・この時は、まだアカモズの美しさと撮影の難しさを知らない私であった^^ 写真は割と近くにやってきた、アカモズです^^ 2015年07月13日23時22分 同じタグが設定されたK。さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー mr.Boo ファン登録 ぎんじろう ファン登録 oogai22 ファン登録 duca ファン登録 紅葉山 ファン登録 ショボショボ ファン登録 croissant ファン登録 toko23 ファン登録
K。
年に数回やってくる渡り撮りさんから、 6月北海道に行くので、アカモズよろしくね~~ これが物語のはじまり^^ ・・・・アカモズ。。。か。 まずは本屋さんに行き、片っ端からアカモズを見る。 ふむふむ。大きさ、色、特徴を覚える。 5月上旬、数カ所のポイントで姿を見るものの、シャッターを押すまでには至らず。 春の渡り鳥の定期観察も忙しいので、なかなか手が回らない。 この時点では、1㎞範囲で数個体を確認はできた。 データーだけは、面倒だけどメモに残しておく。しかし、同じ場所で二度見る事はない。 時には車内から、時にはゴーヨン担ぎ、何度も見た場所を探し歩く。そして待つ。 ある日、一本の木に二羽のアカモズがいるのを確認。 よし!ここだ。これを観察しよう。 ・・・この時は、まだアカモズの美しさと撮影の難しさを知らない私であった^^ 写真は割と近くにやってきた、アカモズです^^
2015年07月13日23時22分