kazu-p
ファン登録
J
B
寺田屋の二階へ上がる階段の途中に掛けてある家紋入りの堤灯箱。 灯りが素敵でした(^O^)
わ〜カッコイイですね〜 こういったお写真撮られても流石ですね〜スッキリ構図でビシッと決まってます〜 京都は何回も行ってますが、伏見のほうは今だ行ってないです〜 京都近くて羨ましいです〜(≧∇≦)
2015年07月13日21時52分
何が書いてあるか・・・(^^ゞ 動乱の時代の京都 時代劇やドラマでしか想像出来ませんが どんなだったのでしょうね~ 若者たちがギラギラしていのでしょうね~ 良い意味で(^.^)
2015年07月14日05時58分
coco34さん そうだったんですね。 中書島のプールは私もよく行きましたよ。 大手筋通りの不二家の前の店でバイトしていました。 coco34さんが居らした時期とはだいぶ違うと思いますけど(^_^;)
2015年07月14日18時56分
たかへい
オレンジ色に照らされた、壁の質感に萌え〜です。
2015年07月13日21時11分